如懿伝-にょいでん-あらすじ-70話-71話-72話-感想付きネタバレでありで!
ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 衛氏が死んだ呪いの人形が見つかるがしらを切る衛氏、しかし如懿はわざと人形を埋めてあったと証言すると衛氏は自分の部屋に置いていたと言ってしまう。 衛氏は死罪になり疑われていた海蘭は解放される、衛嬿婉は母の死に動揺し難産になるが産まれていた子は乾隆帝と衛嬿婉が望む皇子ではなく公主だった。 では、今回は70話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【如懿伝-にょいでん】(ネタバレあり) 70話 博爾済吉特の女らしさと気遣いが気に入った乾隆帝、博爾済吉特は乾隆帝に嫌われたら後宮で生きていけないと甘え乾隆帝は早めに妃に封じると約束する。 そして冊封式の前に礼服着て浮かれて踊る博爾済吉特、侍女の朶顔は他の蒙古の妃嬪たちは欠席すると告げると自分を妬んでいるが自分は寵妃だと自信満々でいた。…これ見て絶句しましたけど、乾隆帝の趣味めちゃくちゃ悪くないですか?どこに気遣いと女らしさがあるんですかね?相変わらず女を見る目が無いよー 準備をする博爾済吉特に朶顔はご所望の薬が届いたと声を潜め報告すると博爾済吉特は喜びすぐさま朶顔に薬を取りに行かせ、自分は再び踊り始める。