燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-31話-32話-33話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 喜隱の暗躍を抑えるため罨撒葛を上京に戻したものの、今度は罨撒葛が明扆の力を削ぐために動き始め、燕燕と徳譲の噂を流して二人を明扆から引き離しにかかってきました。そこでその噂を打ち消すため、明扆は徳譲に婚姻を勧める事に… 今回は、ここまで溜まって来た朝廷側(明扆&燕燕)と反朝廷側(罨撒葛&女里&高勲)のモヤモヤがとうとう爆発します!明扆の治世を何かと邪魔してきた勢力がとうとう、最終決戦を挑んでくることに。誰が去って誰が残るのか、出入りの激しい会となりますので、しっかり見届けていきましょう♪ 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第31話「連環の計」 韓夫人は、韓匡嗣が明扆の命で徳譲に婚姻を勧められたというので激怒する。韓匡嗣は夫人を通して、李思との婚姻を徳譲に打診してもらうことに。韓夫人は契丹女子の中で最強クラスですよね♪ 彼女に勝てる気がしない…

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-34話-35話-36話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 謀略で喜隱を流刑に追いやった罨撒葛は、徳譲と燕燕の流言を流して明扆の勢力を削ごうとし、とうとう実力行使で簒奪に及びます。しかし罨撒葛と女里・高勲の一味の謀反は失敗に終わり、結局喜隱は上京に戻されることに。 今回は、罨撒葛の謀反失敗から11年経った遼が描かれます。罨撒葛の死によって鎮静化し、明扆とそれを支える摂政皇后・燕燕は安定した治世を築いてきたように見えます。しかし11年の歳月が人々の心にもたらす変化は決して小さくはないようです。人々の中に積み重なった澱が、遼の進む道をどう歪めていくのか、しっかり見守っていきましょう♪ 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第34話「去りゆく人々」 燕燕は罨撒葛の葬儀に訪れ、胡輦を皇太妃に封じて国阿輦斡魯朶を託すことを伝え、今後の再婚を促す。しかし胡輦は、これからは自分のために生きたいと言う。徳譲は幽州に去る意志を明扆と燕燕に伝え、燕燕は難色を示すが、明扆は理解を示す。安只の死から只没はやつれ、「余生は仏に仕えたい」と明扆の心配も拒む。胡輦は北方に旅立ち、徳譲と李思もまた幽州に。燕燕は一夜にして上京が空になってしまったような寂しさをかみしめる。漢人は「二夫にまみえず」の傾向が強いですが、契丹はそうではないようですね

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-37話-38話-39話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 南朝との死闘に身重をおして親征した燕燕の援護もあり、徳譲は幽州を守り切ることができました。徳譲の必要性を実感した明扆と燕燕の説得で、徳譲は再び遼の政治の最前線に戻ってくることに。しかし徳譲の地位を固めようと焦った明扆は、戦に不慣れな韓匡嗣の出征という失策をおかしてしまいます。 次第に明扆の体調が悪化し、燕燕と徳譲の比重が増す中、その体制と改革に不満を持つ勢力が蠢いてきます。明扆と燕燕の関係に変化が訪れる今回、その心の隙を狙う魔の手に、果たして燕燕たちは対抗できるのでしょうか… 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第37話「妻の不安」 明扆は燕燕との言い争いの後、ひとり散歩に出かけて考え、燕燕のもとに戻って互いに言い過ぎたと謝って韓匡嗣の件を終息させる。そして明扆と燕燕は徳譲の支えで改革を推し進め、税制の改定、鐘院の復活、科挙の試行、奴婢の本籍問題などに着手する。燕燕は第三子の皇子・胡都菫の出産後、すぐに政務に復帰する。意図する方向に改革が進むことに満足し、明扆は燕燕と徳譲に心から感謝する。夫婦の和解は、夫婦の溝を本当に埋められたのでしょうか…

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-40話-41話-42話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 己の余命がわずかになったことから、余生に安らぎを求めた明扆は、燕燕には伏せて玉簫という側室を迎え、それを知った喜隱は燕燕の摂政を廃するチャンスと見ます。そんな中、李思が毒酒で殺され、燕燕が殺したという噂が流れることに… ただでさえ皇子たちの出生に疑惑の噂が流されていたことから、燕燕は新政に不満のあった皇族たちからここぞと反発され孤立していますが、これは燕燕に立ちはだかる難題の序章に過ぎません。姉妹の絆を揺るがす遼の内乱は、これからが本番ですよ♪ 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第40話「遼の未来」 朝廷では、虎古ら皇族が李思殺害の捜索の即時中止を燕燕に申し立て、燕燕と対立を深めていた。そこに胡輦が蘭哥を連れて現れ、毒酒と噂の真相を暴露し、首謀の喜隱は天牢に。名探偵胡輦が大活躍でしたね!喜隱の策はいつも穴があってあっさり失敗しますね

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-43話-44話-45話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 明扆の策略により喜隱父子の謀反が炙り出され、夫と子を失った烏骨里の恨みは燕燕に向かうことに。さらに明扆の崩御で幼い隆緒を即位させ、支える徳譲を「相父」と敬わせたことで皇族の不満も頂点に達しています。 前回、三姉妹が全員寡婦になりました。このドラマの最初、恋する少女で始まった三人が、そんなに幸せとはいえなかった結婚生活の後に、それぞれの道に歩き出すことになります。その歩みの先にはどんな未来が待つのか、三者三様の選択を見守っていきましょう! 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第43話「武運尽きる時」 燕燕は趙王府を訪ね、「李胡を欽順皇帝と追封する」という聖旨で三支の帝位争いを終わらせようとする。烏骨里は表向き感謝を示すが、納得できず逆に恨みを募らせる。燕燕は姉妹の絆を信じようとするが、徳譲はこれで収まるとは思えず、烏骨里の監視を指示する。むしろこれでなぜ収まると思ったのか、燕燕の策が甘すぎですよね…

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-46話-47話-最終回(48話)-結末は!?

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 烏骨里が燕燕への復讐に失敗して自害し、燕燕と胡輦の関係には決定的なひびが入ってしまいました。斡魯朶と共に北方に居を移した胡輦には新しい出会いがありましたが、燕燕は徳譲の重用に反発する勢力の存在に、依然として悩まされることに… 今回はとうとう最終回、遼のという国に人生を傾けてきた摂政皇太后・燕燕の集大成です。国の安定をおびやかす不安要素を次々と排除してきましたが、最後に燕燕の前に立ちはだかるラスボスは誰になるのか、最後まで思いもよらない展開が待ち構えています。燕燕がその手に得たもの、失ったものすべてを、最後まで見届けていきましょう。 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第46話「果たされた誓い」 菩薩哥と隆緒は周囲に内緒で文を交わしていた。燕燕は菩薩哥の立后を考え、子供世代の結婚という時の流れに、自分たちの時間を取り戻したいと考える。しかし虎古は菩薩哥の立后に「韓徳譲の姪が皇后になる」と危機感を持つ。燕燕の菩薩哥お膳立てがさりげなさすぎて、虎古くらいしか気付いていないという…

探偵麗女-あらすじ-28話-29話-30話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 先帝暗殺に使われた毒を検証するうちに、途絶えたはずの白良錦が出回っていることを知った蘇瓷は、南潯の許家とその周辺の猟奇的な事件を調べることに。そして許家に拾われたばあやが浣衣局の女中頭で、雲王の指示で先帝に毒を仕込んだ事実に到達します。 義父の裏の顔を知った謝北溟は、董如双と別れる程に思い悩みますが、雲王と斉王の最終対決はもはや避けられず、雲王の謀略により怒涛の展開へと向かいます。その中で、これまで蘇瓷たちの捜査を邪魔してきた存在がじわりと見えてきます。終盤に向かってまさかの事態が色々発生しそうですが、最後までハッピーエンドを信じていきたいですね♪ 【探偵麗女~恋に落ちたシャーロック姫~】(ネタバレあり) 第28話「忍びよる魔の手」 義父を裏切れないと悩む謝北溟は、裴昭に叱咤されて覚醒し、董如双と別れず雲王に悪事から手を引かせるにはどうしたらいいか、裴昭にそのための策を授けてもらうことに。謝北溟は、雲王が悪事から手を引くことができると本気で思っているのでしょうか? 男装して茘香楼に赴いた董如双は、雯雯を縛り上げて毒で脅し、謝北溟との仲の真相を問い詰める。雯雯は銀子を渡されて恋仲の芝居をするよう頼まれただけで、あの口紅の痕も謝北溟が自分でつけたと白状する。董如双は二度と謝北溟に近づくなと釘をさす。謝北溟の想像以上の純情さに呆れてしまいました♪ 董如双は安心したでしょうか 謝北溟は雲王に「斉王は南潯で先帝の毒殺者を見つけ、黒幕が雲王だと突き止めた」と報告し、証人の行方はわからないと語る。北戎の楽師から今は雲王の右腕となっていた梨雨に、雲王は「朝廷の中にいる手駒にそろそろ働いてもらおう」と、斉王への攻撃を開始する。梨雨が雷争の後釜に入ったのですね。「朝廷の中の手駒」は一体誰なのか気になります 雲王への謝北溟の報告は、裴昭の策だった。それでも董如双を危険にさらせないと思う謝北溟に、裴昭は「董如双は思うより強い、勝手に決めつけるな」と説く。董如双は謝北溟に毒入りの口紅で口づけて「私のものだという印」と言い放ち、謝北溟は思わず苦笑する。多分無毒の予感。董如双が強くても、それを守りたい男心もわかります…

探偵麗女-あらすじ-31話-最終回(32話)-結末は!?

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 雲王の魔の手が次第に裴昭に迫り、謝北溟は悩みを深めることに。そんな中、田勇殺害の疑いをかけられた蒋希文が牢内で自害し、その謎を追う中で皇太后の誕辰の宴で披露される花火に大量の毒が仕込まれていることが判明し、蘇瓷がギリギリのところで消火させます。 いよいよ最終回、これまで積み重ねてきた雲王の悪事の証拠が明らかにされ、白良族の汚名をそそぐことはできるのでしょうか。各自の未来が明るいものであるよう願いを込めて、最後までしっかり見守っていきましょう♪ 【探偵麗女~恋に落ちたシャーロック姫~】(ネタバレあり) 第31話「暴かれる陰謀」 花火打ち上げを止めようとして、頭を打って気絶していた蘇瓷だが、目覚めてから雲王が斉王を謀反の疑いで追及と聞いて、正殿に向かう。その頃正殿では劉玄が、「斉王が花火に毒を仕込み、蒋希文や沙度を斉王が口封じで殺した」かのように報告し、朝廷は騒然とする。劉玄いきなりの闇落ち?そんな気はしていましたが、衝撃が大きいですね… 蘇瓷は皇帝への謁見を求めるが、傅子佑に止められる。そこに西宮門から攻め入ってくる一団が現れ、傅子佑がそちらに気を取られた隙に蘇瓷と董如双は正殿に入り込み、皇帝に首謀者は劉玄だと訴え、城外の捜査に向かわせたのは劉玄の妨害行為だという。蘇瓷は劉玄の右腕にある赤い線により優曇波羅の毒を吸っていることを示したため、劉玄は犯行を認める。劉玄は実は白良族の生き残り・白景であり、白良族虐殺の復讐が目的だった。恨みを吐き出した劉玄は蘇瓷を人質にとるかに見せかけ「憶安、雲王に注意せよ」と囁いて自ら命を絶つ。劉玄は蘇瓷の正体を知っていたのだ。劉玄の恨みが雲王に利用されてこうなったのかと考えると、あまりに切ないです 恩人の死に呆然とする蘇瓷だったが、雲王はこの機に乗じて蘇瓷も白良族の残党だと暴露し、それを庇った斉王もまた劉玄の共犯だと指摘し、二人の処刑を求める。しかし裴照は花火職人と侍衛をすり替え、花火職人の死を偽装していた。しかもそれは、皇帝も事前に承知しており、黒幕を炙り出すための策だったのだ。そして裴照は雲王こそが黒幕だと暴露し、捕らえた梨雨を引き出し、牢に毒を届けさせたのは雲王の侍女・梨雨だと侍衛に証言させる。皇帝のドヤ顔がかわいいです♪ 皇帝の兄上愛が事態を正常化してきたのですよね それでも否定を続ける雲王に、蘇瓷は白良族の白憶安として、雲王の悪事の真相と一族の汚名をそそぐための告発を始める。白良錦を宮中で清める際に浣衣局の雲王の配下が水に毒を入れたとして、女中頭の自白書を提出する。蘇瓷はさらに内通文の偽造を李木が告発した証拠を提出し、先帝の命を縮めた毒について説明したため、皇太后は自分が飲ませた滋養薬で先帝が命を落としたと知って衝撃を受ける。これは皇太后にはつらい真相となってしまいましたね。皇太后は悪くないのに…

夢織姫のあらすじを感想付きで全話ネタバレで詳しく紹介!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 今回紹介するドラマは『夢織姫~秘密の貴公子に恋をして~』です。 このドラマは夢が実現してしまう予知夢を見ることができる不思議なヒロインと家族の死という辛い過去を抱えながらその真相を暴こうとしているイケメン貴公子の宮廷ラブストーリー。 宮廷が舞台ということで権力闘争や三角関係など一筋縄では行かない複雑な恋模様を描いた作品です。 ここでは中国ドラマ『夢織姫~秘密の貴公子に恋をして~』のあらすじやネタバレ感想、見どころといった話題を紹介しながら、作品の面白さに迫っていきます。 どうぞお楽しみにしてくださいね♪ もくじ 夢織姫 あらすじ 「夢織姫-各話あらすじ」はこちらから

夢織姫-あらすじ-1話-2話-3話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 型破りなヒロインと家族の死の真相を暴こうとする容瑕による宮廷ラブコメディ。 ある日、自分が婚約破棄される予知夢が見たヒロイン・班婳は、その後夢の通り婚約が白紙に。 そして班婳は容瑕と出会い、お互いに興味を示し…。 【夢織姫】(ネタバレあり) 1話 大業国、真武18年の初秋。 班家は長女と謝家の若君の婚礼準備で大忙しだった。 新婦・班婳はその美貌と度量の広さで流行を先取りする粋な装いで民たちの間でも評判な存在。

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-1話-2話-3話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 燕雲台始まりました!中国時代劇だと唐・宋・明などの漢民族メインのドラマが多く、満州族の清朝以外では、異民族は外敵として朝廷を脅かす存在として描かれがちです。燕雲台の舞台となる征服王朝・遼は契丹人の国家で、北宋の時代に200年間満州・モンゴル地域を支配しました。 耶律阿保機により作り上げられた遼は、後継問題で骨肉の争いが絶えず、実はなかなかのドラマの宝庫です。その中で、遼の全盛時代を築いた景宗の皇后・睿智蕭皇后蕭綽がこのドラマの主人公です。夫を助け、幼くして即位した息子を支えた伝説の皇后の生涯を描いた歴史大作を、契丹の文化とともに楽しんでいきましょう♪ 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第1話「波乱を起こす少女」 統和27年(西暦1009年)、幽州燕雲台から国を見下ろし佇む女性がいた。豊かで強い国土を作り上げてきた彼女は、これまでの日々を一人思う…未来スタートです。この先ここに到達した時、このオープニングを思い出しましょう♪

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-4話-5話-6話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回から始まった「燕雲台」ですが、遼の時代の人物とその関係に皆様ついていけていますか?名前が複雑な上に関係が入り組んでいて、なかなか大変かもしれませんが、「皇族は三系統で後継を争っている」「皇族は后族の娘を狙っている」「漢人は契丹の目下ポジション」というポイントが理解できていれば、大体大丈夫です!…多分。 その后族の蕭家三姉妹の末っ子・燕燕は周囲をハラハラさせる無茶な行動が多い子ですが、今回はその無茶によって徳譲との関係がぐっと近づく展開です。燕燕だけでなく三姉妹それぞれが恋と立場に揺れ動く状況で、序盤からなかなか動きが激しいですよ♪ 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第4話「后族の娘」 幼い少女だと思っていた燕燕が、遼の改革を語る見識を持ち、述律太后のようになりたいと考えていることに徳譲は驚き、燕燕の考えから新たな視点に気付く。一方明扆は、助けてくれた少女が落としていった玉佩を調べさせたところ、蕭宰相の娘だとわかる。徳譲が燕燕の魅力に気付き始めると同時に、別方向からライバルが出現しましたね♪

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-7話-8話-9話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ かつて述律太后が最も寵愛した息子・耶律李胡が謀反を起こし、失敗しました。暗君・耶律璟への不満は日に日に高まり、帝位の行方を左右する「后族の娘」である蕭家の三姉妹に皇族男子の思惑が渦巻くことに。 今回は蕭家の長女・胡輦と次女・烏骨里の運命が大きく動く回になります。天真爛漫な燕燕にもやがて政治の影が忍び寄り、三姉妹それぞれの選んだもの、選べなかったものが今後に大きく関わってきますので、しっかり見守っていきましょう♪ 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第7話「揺らぐ兄弟の絆」 上京に戻って来た耶律璟は、李胡の関係者すべてに死刑を命じる。天牢に次々と罪人が収容されて行くのを見て、李胡は喜隱と烏骨里に今後を託し、皇位を掴むのだと言い聞かせる。天牢に罨撒葛が毒酒を持参し、李胡は喜隱の無事を確約して毒酒をあおる。喜隱と烏骨里は父との約束を果たすと誓い、泣き崩れる。李胡が今後を託すのがこの喜隱っていうのが、悲劇しか感じないですよね…

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-10話-11話-12話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 喜隱と烏骨里、罨撒葛と胡輦という、皇族と后族のトップである二組の婚姻が成立したことで、遼の皇帝の後継争いはさらに激化の様相を呈してきました。太祖の三支の思惑は入り乱れ、残った燕燕の婚姻に必然的に注目が集まりますが、燕燕と徳譲の恋仲が事態をさらに難しくすることに。 燕燕と徳譲の間に「ちょっと待ったぁ!」と割って入ろうとする磨魯古、密かに接近を図って距離を詰める明扆と、婚姻レースは混戦状態ですが、耶律璟の暗君ぶりが限界突破してしまい、そろそろ何かが起こりそうな気配です。誰でもいいから耶律璟を暗殺しちゃえよ♪と思わずにはいられません。 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第10話「君主の道」 明扆の理にかなった考え方に触れ、燕燕は明扆を「次期皇帝にふさわしい」と高評価する。明晰な視点で君主を論じる燕燕に感心し、明扆と友人になるが、明扆はこの友情を伏せるようにと燕燕に口止めする。明扆と燕燕は、徳譲とはまた違ったいい感じのカップルになりそうに見えますが…

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-13話-14話-15話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 只没が次期帝位を狙って不用意に皇族に接触を図り、耶律璟と罨撒葛から目をつけられたことで、只没と安只の関係が暴露され、只没は宮刑に処されます。明扆にとっては人皇王系の存続の危機であり、これまで耐えてきた一線を超える出来事になります。 今回は、徳譲も知らない明扆の一面が垣間見え、病弱でおとなしいだけではない明扆の冷徹な本性が表面に出てきます。明扆の周到さはこれまでもチラ見えしていましたが、これまで準備されてきたことが一気に畳みかけられていく展開は目を見張るようです。 特に15話、息をのむような緊迫の一夜の流れは秀逸です! 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第13話「果たされた約束」

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-16話-17話-18話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 暗君のもとで息が詰まるような日々を送って来た明扆ですが、その裏では着々と即位への準備を重ねてきました。簒奪の誹りを受けないように慎重を期して練られた計画のもと、黒山の行宮にて穆宗暗殺が決行され、罨撒葛の目を欺いていち早く黒山に到着した明扆は、ようやく即位にこぎつけました。 今回は明扆に出し抜かれた罨撒葛のその後と、帝位を手にした明扆が「皇后」問題に着手したことで発生する、怒涛の悲劇が描かれます。胸の痛くなるような場面の連続になりますが、しっかりと見守っていきましょう… 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第16話「新帝誕生」 明扆の即位に朝臣は万歳を叫び、その声は罨撒葛にも届く。女里が罨撒葛を捕まえようとするが、罨撒葛は形勢不利とみて上京に撤退する。明扆は蕭思温と徳譲に、屋質大王と協力して罨撒葛を捕縛するよう命じる。耶律璟なら捕縛失敗の高勲と女里の首をその場で切ったでしょう。明扆の優しさが怖い

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-19話-20話-21話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 明扆は即位早々燕燕の立后に着手し、婚姻を目前に控えていた徳譲と燕燕は二人で逃げますが、聖旨の存在はあまりに重く、泣く泣く引き裂かれてしまうことに… 徳譲は心身ともに傷つき、燕燕は食を断って後宮入りに抵抗しますが、本人たちの意志とは無関係に事態は進行していきます。 明扆の即位で遼は新しく歩み始めますが、次第に即位の協力者の中からも不協和音が聞こえ始めます。わざとコトを起こさせるように仕向けているのではないかと思うほど明扆の策略が冴えわたっていますが、それによって起こる波風は燕燕にも無縁ではありません。 とはいえまだまだ新帝の政は序盤。捺鉢の時に皇帝を座敷丸ごと運ぶ仕様の輿が出てくるのですが、あれに乗って旅してみたいと思うほど、草原の景色が雄大で癒されますよ♪ 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり)

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-22話-23話-24話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 皇帝の聖旨の前には抵抗もかなわず、燕燕は貴妃として後宮入りし、徳譲は上京を去り草原をさすらう旅に出ました。燕燕はそれでも明扆を受け入れることができず、二人の不仲の噂は後宮だけでなく遼の各方面の思惑を揺るがしてしまいます。 そして今回、徳譲と燕燕と明扆のそれぞれが遼の改革を成し遂げるために色んなものをいったん飲み込んで、新しい道へと歩み始めることに…。燕燕が伝説の皇后への道を一歩踏み出す一方で、陰で野心の蠢きも見られます。あの人の影も見え隠れしてきますよ♪  【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第22話「草原に生まれる命」 徳譲が薬を与えた魯端が回復する。奴婢には「贖罪のために働き、罪を清算したら死ねる」という考えが浸透していたが、徳譲は奴婢たちに生きる権利を教え、騰里の使者だと感謝される。しかし脱里はそんな徳譲を不快に感じる。ただでさえよそ者は疎まれるのに、奴婢の意識改革なんて余計なお世話でしょうね~

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-25話-26話-27話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 燕燕は強いられた婚姻に反発していましたが、ようやく皇后としての立場を受け入れることに。そして子供を授かり、明扆と燕燕は新たな道を一歩踏み出すことができました。 しかし明扆の治世に早くも不穏な空気が漂い、明扆と蕭思温が狩りの最中に急襲されます。 明扆の政権に立ち込める暗雲を打開するため、とうとう燕燕が政治の表舞台に登場することになります。徳譲も燕燕を守るために上京に戻ってきますよ!遼にはびこる思惑が、今回も混沌さを増していきますが、燕燕は無事に出産までこぎつけられるでしょうか? 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第25話「失意の再会」

燕雲台(えんうんだい)-あらすじ-28話-29話-30話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 蕭思温亡き後自分が摂政になって天下を取れると思っていた喜隱ですが、燕燕が摂政になったことで不満を募らせ、燕燕を陥れようとしたり女里や高勲と組んでみせたりと、次第に圧を強めてきました。そこで燕燕と明扆は毒をもって毒を制す策で、罨撒葛を帰還させることで喜隱を抑えて均衡を図ろうと考えます。 それで罨撒葛がおとなしく明扆の思う通りにしてくれるわけがなく、帰還して早々アクティブに喜隱の排除と燕燕攻略に乗り出します!三姉妹の夫の争いがますます激化、三姉妹の絆が危機に。これまで抑えられていた罨撒葛パワーが一気に炸裂しますよ♪ 【燕雲台-The Legend of Empress-】(ネタバレあり) 第28話「新たなる戦い」 明扆が胡輦を通じて罨撒葛に出した条件は、兵権の半分の返上だったが、罨撒葛は不満を感じつつも受け入れることに。喜隱は罨撒葛の和解と帰還を知って激怒し、燕燕への仕掛けを失敗させた烏骨里にも八つ当たりする胡輦のためには罨撒葛の帰還はいいことなのでしょうが、なかなか不穏ですね~