麗姫と始皇帝-あらすじ-10話-11話-12話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 約束通り荊軻の解毒薬の代わりに入内することになった麗、しかし麗は荊軻とすでに結ばれており太医に身籠って1月経っていると診断される。 突如現れた麗を寵愛する嬴政、他の妃たちはそのことに嫉妬して麗に堕胎薬の入った食事を出しそれを食べた麗は倒れてしまう。 では、今回は10話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 10話 麗姫は寝殿で横になっていると寝殿に忍び込む一つの影、黒の着物を纏った太后・趙姫が侵入し麗姫の首を絞めるがそこに嬴政がやってくる。 麗姫を助けた嬴政、趙姫は「どうしてきてくれないの、別の女でも作ったのか」と嬴政に激怒、趙姫は呂不韋が居なくなり錯乱してしまっていた。何かと某漫画と比べてしまいますけど、やっぱりここの描き方も漫画のほうが良かったですよねー呂不韋と趙姫がそういう仲だったて描写このドラマでは少ないですしね 麗姫も困惑しており顔も見たくないし声も聞きたくないが、こんな身体だから今は頼るしか無いと言うと嬴政は自分を畏れないのは麗姫だけだと言う。

麗姫と始皇帝-あらすじ-13話-14話-15話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 荊軻は田光に助けられ労役の刑から逃げる最中に丹頂門の鮑野に襲われてしまうが、蓋聶が荊軻を助け公孫羽の剣譜を探せと指示する。 麗姫は無事公子を出産、しかし公子を産んだことにより後宮内で妃たちからの嫉妬は激しさを増し麗姫に矛先が向き始める。 では、今回は13話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 13話 麗と荊軻の子である天明が何者かに連れ去られてしまうが、麗姫は外部の者の犯行であれば侍女たちを取り調べている間に逃げるかもしれないと言う。 嬴政は王宮の出口の封鎖を指示、楚夫人の侍女・尚儀は天明が居なくなり麗良人が慌てふためいていると楚夫人に報告すると楚夫人は嬉しそうにする。嬴政からしたら自分の子じゃないですからね、ただ自分の子じゃないと他の人にわかられると面倒だから怒ったのかな。あんまり愛情は無さそうだけど 嬴政が乳母や侍女に死罪を言い渡したが麗姫が捜索を優先するように言ったことまで報告する尚儀、楚夫人は麗姫は息子が居なくなったのに下々に恩を売る狡猾な女だと言う。

麗姫と始皇帝-あらすじ-16話-17話-18話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 韓申の手引により咸陽から抜け出した麗姫は再び荊軻と出会い二人は抱きしめ合うが、その様子を見て涙を流す蓋蘭に韓申は「同じく恋破れた同士」だと慰める。 一方、咸陽では麗姫失踪によって騒ぎが大きくなっており侍女の清児や他の者までもが厳しい尋問にあっていた。 では、今回は16話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 16話 蓋蘭は久々だからと荊軻と麗に剣の手合わせをしたらどうだと提案、荊軻はそんな麗に久々に双刃剣法をしてみないかと言って目隠しをして行うことにする。 二人は剣を通してお互いの気持ちがもう昔のままではいられないことを悟り、荊軻は自らの剣で麗が目隠しとして使っていた首巻きを払い落とす。ちょっとここの演出意図がダサいなーって感じちゃいましたけど、麗に剣客要素無くても良かったのでは?後半で活かしてくるんでしょうかね、この設定 牢に捕らえられた清児は趙高によって激しい拷問を受けており、それを見ていた敏夫人は趙高を止めると宮女を虐待していることを叱責する。

麗姫と始皇帝-あらすじ-19話-20話-21話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 韓申の手引で咸陽を抜け出すことに成功した麗は荊軻と再び会うことになるが、剣を通して二人はもう一緒にいられないのだと悟る。 一人咸陽に戻ってきた麗、韓申は麗を守るために咸陽へと戻るが麗を攫った犯人だとして捕まってしまい、それを知った麗は宮女に扮して韓申の元へ出向く。 では、今回は19話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 19話 荊軻は高漸離に言われた「高みを目指すなら情を捨てよ」と蓋聶も言っていた「無我の境地」と言われたことを思い出し、これからは剣に生きると決意する。 荊軻は自ら髪を切り、師匠である公孫羽、麗に約束すると言って「必ずご期待に沿う」と言って自らの道を決め、夜の川を見ながら佇んでいた。公孫羽も麗も荊軻には期待していないと思うんですけど、何を勝手に期待に沿うとかわけわからないこと言い出しちゃうんだろう…無我の境地から離れてるよ 翌朝、蓋蘭は荊軻が居ないことで慌てており蓋聶は昨日、強く荊軻を叱責したからそのせいだと思っているのかと言うと蓋蘭はそうだと答える。

麗姫と始皇帝-あらすじ-22話-23話-24話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 楚夫人の放った刺客が宴席で嬴政を殺そうとするが、麗は剣を抜いて嬴政の後ろに立つ刺客を倒すが李仲によって謀反だと思われ刺されてしまう。 傷の癒えた麗、嬴政は祖太后や祖夫人の前で麗を戦に帯同させ勝利した場合は王后にすると宣言する。 では、今回は22話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 22話 天幕の中で一緒に寝ないと言う麗に食い下がる嬴政、一人で寝てしまう麗にちょっかいをかける嬴政は麗を寝顔を眺めて微笑む。 一方、足を挫いた蓋蘭を背負って洞窟の中にあった部屋に入る荊軻、洞窟内に灯りがつきそれが墨家の長明灯だと蓋蘭は説明する。最近の麗は意外と嬴政のことを満更でもないと思っているのでイチャイチャに拍車がかかっていますね、荊軻も蓋蘭とくっついて落ち着いて 公孫羽が墨家の者と親しかったことを思い出す荊軻、二人でその部屋を探るとそこには4つの位牌が並んでおり”曹沫””専諸””豫譲””聶政”と書かれていた。

麗姫と始皇帝-あらすじ-25話-26話-27話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 朝議の内容を麗に相談する嬴政、麗は韓非は奸計を望まない実直な人であり秦の為を思っての進言だが最後は嬴政自身が決めなくてはならないと忠告。 その言葉を聞いて嬴政は将軍・樊於期に趙討伐を指示し見事に秦は勝利、そして麗と嬴政はついに一夜を共にする。 では、今回は25話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 25話 寝台で寝ている麗姫の元に何者かが忍び寄り麗姫は攫われてしまい、翌朝それを知った嬴政は激怒し麗に何かあれば全員死罪にすると言うと清児は侍女たちを庇う。 趙高はすぐさま罪を認めるのは麗夫人にそう言われたからだと言って、無断で王宮を出た先例がある為にまた韓申と外に出たのではと言う。趙高が未だに側近にいるってのは上手いことやってるってことですよねー、嬴政の最側近なのに全然味方じゃないからねー見る目無いですね そこにやってきた李仲と韓申、韓申はすぐさま師父の形見である短剣を見つけ自ら逃亡したのであれば必ずこれも持って出るはずだと説明する。

麗姫と始皇帝-あらすじ-28話-29話-30話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 楚夫人と李斯の立てた昌平君暗殺計画、しかしそれを趙高に利用されてしまい韓非は毒殺されその容疑を二人は逆に掛けられてしまう。 李斯は杖刑50回、楚夫人は降格し良人となり韓長使に八つ当たりしていたが麗姫がそれを止めに入るが麗姫は韓長使の衣についた香りが気になっていた。 では、今回は28話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 28話 田光の元にやってきた荊軻と蓋蘭、田光は自分が燕の太子・丹の策士であり荊軻に頼みがあると言って鵠落剣法を使って助けてほしい人物がいると言う。 この件については困難極まると言って秦の咸陽で人質になっている太子・丹を救出して欲しいと言って命の保証は無いからよく考えてくれと告げる。まーた出たズームアップ、救って欲しいって言っても自分で撒いた種なんですけどねー丹は。史実的には助けない方が良かったんですけどね 引き受けると力強く言って立ち上がる荊軻、蓋蘭も手伝うと言うが傷はまだ癒えていないと心配する荊軻に田光は燕から決死隊もくると言って感謝する。

麗姫と始皇帝-あらすじ-31話-32話-33話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 嬴政の不興を買った丹太子は咸陽に軟禁されてしまい、麗姫はそれを田光に伝えると田光は荊軻たちに丹太子救出を依頼する。 李斯は朝議で大軍を率いて逃げた丹太子を追うべきだと進言するが、嬴政は趙と停戦しその間に李牧を離間させることを優先する。 では、今回は31話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 31話 陸侍医は楚良人に大王を欺けば大罪になると言っているが楚良人はもうすでに自分の懐妊を欺いていると言って他の太医に診断されればバレるだろうと言う。 どちらにせよ死罪になると脅し、この件は自分たちの秘密とすると言うが陸侍医は自分には出来ないと言って謝るが今から大王に自首しにいくと再び脅す。相変わらずずる賢い感じでやってますけど、すぐバレそうな嘘をつく妃・楚良人。毎回妃なのにも関わらず考えることは浅はかなんですよねー 賄賂を受け取ったことも言うといってそうなれば一族皆殺しの罪だと言う楚良人、陸侍医は自分が間違っていたと言って言う通りにすると泣きつく。

麗姫と始皇帝-あらすじ-34話-35話-36話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 狩りの道中に一緒の馬車に乗った麗姫と敏夫人、麗姫は瑠璃珠を見せて今までの黒幕は敏夫人だと言うと敏夫人は公孫羽の短刀で自らの腕を斬る。 敏夫人は麗姫が丹太子を逃したことに協力したことを言うと嬴政は激怒し麗姫を牢に捕らえてしまい清児と共に拷問を受ける。 では、今回は34話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 34話 昌平君は他の臣下から糾弾されても弁明もしなければ辞意を申し出ることもあり、そのような態度を大王は忠臣だと思うのだと敏夫人は語る。 臣下から嫌われれば私党を組む心配が無いと大王に思わせているが、長年左丞相にいる人物が権力に興味が無いわけがないと言う。李斯は元々そうですけど、敏夫人も敵だってわかったもののやっぱり見た目は少し小物感ありますね。ちょっと黒幕には若すぎた感じ 昌平君は大王の気性を良く理解しており孤立を装っておれば安全だとわかっている為、同じ楚人である祖太后とは距離を保っていると話す。

麗姫と始皇帝-あらすじ-37話-38話-39話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 麗姫は楚良人に敏夫人が韓非を殺したことを打ち明けると韓申が戻り麗が捕らわれていると知ると牢に向かい、嬴政もそこにやってくる。 韓申は麗姫が嬴政の事を思って嬴成蟜を探させており、息子の小嬰を連れてきて自分は趙の嘉太子にそそのかされて謀反を起こしたという文を韓申に渡していた。 では、今回は37話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 37話 蒙武の元にやってきた李仲は敵の奇襲ではぐれてしまった嬴政を捜索していると報告、無闇に兵を動かして戦に負ければ捜索はより困難になると話す。 そこに韓軍が出軍したという報告が入り、韓軍が向かっている先はこちらの本陣ではなく嬴政が逃げたであろう山を包囲し何かを探しているようだと部下は告げる。李仲って誰だろうとずっと思ってましたが多分李信のことですよね?やっぱり文官より武官の方が信用できる人多いからそっちが見たいよね その頃、傷だらけになり山を彷徨う嬴政は韓軍に包囲されていたがギリギリのタイミングで麗が現れ嬴政を助けるが韓の追手が迫る。

ダイイングアンサー-あらすじ-7話-8話-9話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ とあるクラブで開催されていたホラーパーティーでゴシップ記者のタオ・ズーが何者かに刺されて殺されてしまうが凶器になっていたナイフはプラスティック製のものだった。 解剖した結果、刺し傷は致命傷ではなく死因は心臓病の肺動脈弁狭窄症の発作によるものだとわかるがその事件には謎が多く残されていた。 では、今回は7話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【ダイイングアンサー】(ネタバレあり) 7話 二人が寝る中、深夜に一人で監視カメラの映像を見ていたタオは白い車を運転していた人物がホラーパーティーの仮面をつけていることを見つける。 翌日、車の所有者と被害者が同級生だったということがわかり、ミンはダーバオを連れて被害者が薬を飲むまでの足取りを把握したいと再び現場に戻る。ダーバオ1話目はおぼっちゃんスタイルだったんですが段々と男勝りな感じになってきましたねー寝方も。ミンの寝方もミンらしくて笑っちゃいました ただでさえ豪胆であるダオ・ズーを驚かせた者がいるとして、驚かせた場所はひと目のある場所を選ばないはずだと更衣室へと向かう。

ダイイングアンサー-あらすじ-10話-11話-12話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 両親から捨てられ祖父母の家で面倒を見てもらっていたグー・フォンは祖父と喧嘩して家を飛び出すと、遠くに青白い炎が浮かんでいるのを見つける。 後日、路地裏のゴミ箱で死体で発見された中学生はグー・フォンの知り合いであり集団暴行をされた傷跡があった。 では、今回は10話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【ダイイングアンサー】(ネタバレあり) 10話 近隣を捜査する三人、被害者であるルー・ジェンの足先は綺麗なままであり監察の結果、通常の腐敗とは異なり足先との腐敗の境目がはっきりしているとわかる。 腐敗した部分は水に浸けられていたと考えたミン、ダーバオはSNSで話題になっている鬼火の場所がこの池の場所だとわかり走り出す。最初の2つの事件から描写がマイルドになったって書いた途端、今回の事件は物凄くグロいしウジ虫は出てくるしで精神的にがっつりやられてしまいました 鬼火の発生条件は腐敗であり鬼火が話題になったことで焦った犯人が白骨化しはじめていたルー・ジェンの死体を動かしたのではとミンは考える。

ダイイングアンサー-あらすじ-13話-14話-15話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 映画撮影所で脚に銃創を負った男の遺体が見つかり、銃創の他に後頭部にはレンガで殴られた跡が見つかったがレンガから見つかった指紋は不自然だった。 現場に戻ったミンたち、レンガに残った指紋から手の小ささ、そして頭蓋骨に骨折までは見られなかったことで犯人は力の弱い女性の可能性があると話す。 では、今回は13話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【ダイイングアンサー】(ネタバレあり) 13話 遺体が火で燃やされた事件が発生、ミンたちは遺体の曲がり具合から焼かれる前に拘束されており現場にはスーツケースの取っ手が落ちていた。 死体をここまで運んでから焼いたのだろうと言って遺体や土を持ち帰ると、スーツケースを購入した時に作ったと思われるVIPカードの燃えカスが見つかる。わざわざ運んで遺体を焼いたのにも関わらず買ったばっかりのスーツケースを現場に置いて証拠が残るようなことしますかね?普通… 死因は大動脈弓部が破裂し出血性ショックにより死亡しており被害者は30歳前後だとわかるが、現場の廃工場には何の痕跡も見つけられなかったと言う。

ダイイングアンサー-あらすじ-16話-17話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ スーツケースに入れられ焼かれた男の焼死体が見つかるが、焼かれる前に殺されておりミンたちは捜査が順調に進みすぎてることに疑問を持つ。 優秀な兄の代わりにひき逃げの犯人として身代わりで出頭するように頼まれたビアオは出所後に兄を殺して自分が成り代わっていた。 では、今回は16話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【ダイイングアンサー】(ネタバレあり) 16話 ミンは子供の頃に父が殺された現場にやってきており過去のことを思い出したながら、今はもう廃墟となっている家族と住んでいた昔の家に入る。 残された箱の中にはアルバム、そしてビデオテープが残されておりミンは家に持ち帰り再生すると、自分の7歳のときの誕生日パーティーが映っていた。あんまり突っ込んじゃいけないんですけど人工雨降らしてるので肩だけびしょ濡れなミン、そして家によくビデオデッキありましたねー 楽しそうな家族の団欒を見て涙を流すミン、誕生日会は終わりを迎えるがそこには家族全員が酩酊し父が誰かに手招きされる映像が残っていた。

ダイイングアンサー-あらすじ-18話-19話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 父の死の真相を探るミンは子供の頃に住んでいた家にやってきて自分が7歳のときの誕生日会のビデオテープを見つける。 そこには父を手招きする手が映っており、当時一緒に誕生日を祝った母の友人から酒に何かを混ぜられて見えるものが全て黄色く見えるようになったことを聞き出す。 では、今回は18話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【ダイイングアンサー】(ネタバレあり) 18話 ダーバオの家に事件の資料を持ってやってきたタオ、指紋や手袋の後も無かったのは凶器が解剖刀であり医療従事者の可能性がありゴム手袋を使ったかもと言う。 二人で資料写真を見ているとダーバオがサラゾスルファピリジンという鎮痛薬が被害者宅にあるのを見つけ、ルオ・ヤオは肝臓を患っておりこの薬は禁忌だと話す。ハッキリとミンの潔白の為だって言うタオがかっこよかったですねー、そうですよーダーバオは落ち込んでいる暇なんて無いんですよ、頑張って この鎮痛薬は他の者の物である可能性があると言うダーバオは恨みを持っていた者が他にいるかもと考え、怨恨の線から調べたほうが良いと提案する。

ダイイングアンサー-あらすじ-最終回(20話)-結末は!?

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 父の死の真相を追っていたミンだったが、ミンに執着を持つ人物の罠によって事件の犯人として疑いをかけられミンは捕まってしまう。 ダーバオとタオはミンの潔白を証明する為に独自で捜査を開始、ダーバオはミンが扱った事件を調べ直し解決に2年かかった事件を発見する。 では、今回は20話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【ダイイングアンサー】(ネタバレあり) 最終回(20話) ミンとタオは食事を取ろうとしていると、そこにダーバオから電話が入るが電話の相手はダーバオでは無くダーバオは拉致され、4年前の水良の事件のことを話し始める。 外に出て話そうと言われて店の外に出たミンはすぐさま水良の妻・池子だとわかるが、そこに一台の車が通りダーバオが捕まり水責めを受ける動画が映る端末を落としていく。最初ゲーム画面かと思いましたけどあんな小さい映像機器あるんですねー、それなら素直にスマホでも良かったのでは?そんな古いドラマじゃないんだから 残り1時間ほどで溺死してしまうとわかったミン、池子はルオ・ヤオの情報を与えたのはミンに殺す意思があるか知りたかったからだと言って殺人犯になるミンが見たいと言う。

麗姫と始皇帝-月下の誓い-のあらすじを感想付きで全話ネタバレで詳しく紹介!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 今回ご紹介するのは中国で2017年8月14日から2017年10月4日まで放送された『麗姫と始皇帝~月下の誓い~』です。 『逆転シンデレラ~彼女はキレイだった~』や『三生三世十里桃花』のディリラバと『シンデレラはオンライン中!』に出演したチャン・ビンビン主演の中国ドラマ。 今作品は日本でも大人気の春秋戦国時代を描き、秦の始皇帝・嬴政など馴染みのあるキャラクターがたくさん登場する叙情歴史ドラマです。 ここでは中国ドラマ『麗姫と始皇帝~月下の誓い~』のあらすじやネタバレ感想、見どころといった話題を紹介しながら、作品の面白さに迫っていきます。 どうぞお楽しみにしてくださいね♪ 麗姫と始皇帝 あらすじ 時代は紀元前240年、秦はその領土を広げる為に六国に進行しており、公孫家の娘である麗は兄弟子と一緒に公孫羽の元で剣術の腕を磨いていた。 祖国である衛を追われた麗は攻め入る秦軍から逃げる際に二番兄弟子であり、麗の想い人である荊軻が麗を庇い負傷してしまう。

麗姫と始皇帝-あらすじ-1話-2話-3話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 日本でも大人気の春秋戦国時代を描いた今作品、秦の始皇帝になる嬴政のそれまでと敵国の出身ながら後宮に入る公孫麗との叙情ドラマ。 嬴政の初恋の人である麗、そして運命の悪戯で再び出会うことになったこの二人は身分や思想の違いで翻弄されていきます。 では、今回は1話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 1話 魏国・大梁では公孫羽と弟子たち食事をしており弟子である荊軻は蓋聶がどうして全てを捨ててまで祖国である秦を捨てるのかと尋ねる。 公孫羽は現在の秦は獣のように暴虐の限りを尽くしており、六国の組んだ合従軍も失敗に終わってしまい秦は強大化して常に他国を狙っていると言う。私達に今馴染みある方は秦なので合従軍もどうしても秦側にたって見がちですけど、他の国の人から見ると侵略戦争って思われても仕方ないですよね 現在、秦の実権を握る相国・呂不韋は狡猾な男であり名将の誉れ高き信陵君を奸計により陥れ魏を衰退させたと公孫羽は語る。

麗姫と始皇帝-あらすじ-4話-5話-6話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 公孫麗は侵攻する秦軍に追われてしまい、荊軻はそんな公孫麗を逃がすために囮になって傷を負ってしまい倒れてしまう。 嬴政は気を失った麗を衛王府に運び手当をし、そこで寝ている麗の首に幼き日、自分を救った少女の物と同じ首飾りを見つける。 では、今回は4話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 4話 嬴政は成蟜と対峙し王位を譲る気は無いと言うと、成蟜も戦うことを決意し出撃しようとするが嬴政は李仲と王翦に同士討ちをする指示を出した覚えはないと叫ぶ。 「しばし待て」と軍を待機させる嬴政は成蟜に我々は秦人であり苦楽をともにしてきた仲、その兵たちを愚かな意地のために争われるのかと問う。成蟜の反乱がここになるんですねー王翦いますが普通の脇役みたいで悲しい、やっぱり史実に則した歴史ドラマはあんまり恋愛成分いらないですね 成蟜はもう後戻りは出来ず、命をかけて戦うしかないと剣を向けると嬴政はあの夜、自分が王になった時には成蟜と共に治めようと約束したことを思い出していた。

麗姫と始皇帝-あらすじ-7話-8話-9話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 麗の人相書きを秦と魏に貼り出し麗を捜索する嬴政、荊軻と麗は逃げようとするが姚賈が二人を追跡し荊軻は姚賈の毒によって倒れてしまう。 解毒薬を手に入れる代わりに咸陽の嬴政の元までやってきた麗、嬴政は解毒薬を渡す代わりに麗を手に入れたいとして入内を約束させる。 では、今回は7話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【麗姫と始皇帝】(ネタバレあり) 7話 山の中で荊軻と一緒に剣の修練をする麗、二人が編み出した双人剣法を使いながらお互いを想う麗と荊軻、そこに雨が降ってきて修練を中止し雨宿りする。 その頃、嬴政は呂不韋の相国を廃する意向を出し、李斯はすかさず罷免に賛成の旨を唱え趙高や李仲もそれに賛同、李斯は呂不韋が他国と内通しては危険だと進言する。イチャイチャ剣法、何一つ強そうに見えないですし惹かれ合う弟子たちで若気の至りで考えたのではという剣法なのが残念、もう少ししっかりした戦闘シーンが見たい 相国として秦の内情を全て知っている呂不韋が他国に情報を漏らさぬように呂不韋の邸宅に密偵を置き監視させてはという提案を了承した嬴政はすぐさま趙高に密偵を手配させる。