オリジナルシン-あらすじ-16話-17話-18話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 部屋の中に飾ってあったフィギュアの位置が勝手に変わっているという小さな事件を担当したジェン、しかしその依頼者であるホアンが電車で死んでしまう。 何かあったら事故ではなく殺人事件として疑ってくれと言われていたジェンは独自に捜査を進め、ホアンを含めたゲーム開発者4人が次々と殺されていく事件に巻き込まれる。 では、今回は16話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【オリジナルシン】(ネタバレあり) 16話 リウ・ハオは5月20日に入国しており17日にホー・ユンフェイが遺骨を確認しているのでなにかの間違いではとリーは疑うがジェンは26日以降の殺人は奴の仕業だと言う。 リウ・ハオは3人を養ったが感謝されなかったので4000万元を独り占めする為に殺人を行ったと言うと、リーはリウ・ハオの逮捕状を請求する。ここでもジェンや部下の方が事件への理解度深い感じがするんですよねー、リーほんとあまり仕事出来てないよねーもっとブレーンとして活躍してよ その頃、リウ・ハオはホテルでスイートルームとツインルームの2部屋を取り部屋に入ると、自分が指名手配されているニュースが報道される。

オリジナルシン-あらすじ-19話-20話-21話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 貧民街である梨花苑で転落死が起こるが、現場に残されていたのは血痕だけで遺体は無く第一発見者の屋台の店主の妻が飛び降りた瞬間を見たと証言する。 翌日、遺体は富裕層や高官が住む桜花苑のゾウ・モンヤオの家に届いた箱の中から発見され、配送をしていたウー・ジェンイーだとわかる。 では、今回は19話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【オリジナルシン】(ネタバレあり) 19話 ジェンはルー・ズーミンを刑務所から連れ出し、病院にやってくると銃を突きつけながら母の病室まで連れてくるとベッドで寝ている母の前で姉を殺したことを謝罪するようにと脅す。 ズーミンは私は殺していないと言うとジェンは撃鉄を起こし撃とうとするがリーが病室に入ってきて阻止、ジェンの母は娘の写真を掲げ謝罪を要求するとズーミンはわかったと言って謝罪する。まぁ話の流れ無視してもズーミンは事件に巻き込まれたことでジェンの姉を殺した本人ではないのだろうなーって感じ、じゃー誰かとなるとやはり黒幕になるのかな その言葉を聞いて涙を流すジェンと母、リーは父を連れていき刑務所へ戻し、翌朝ジェンとリーはゾウ・モンヤオの家にやってきて”兄貴”の話を聞き出す。

オリジナルシン-あらすじ-22話-23話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ ウー・ジェンイーと”兄貴”は共にゾウ・モンヤオの周辺や嗜好を調べナンパ師として付き合っていたが”兄貴”はウー・ジェンイーを殺してしまう。 転落現場付近の商店に務めるチョウ・インインは”兄貴”と付き合っておりウー・ジェンイーの遺体を運び、裏切った”兄貴”をも屋上から突き落としていた。 では、今回は22話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【オリジナルシン】(ネタバレあり) 22話 ガオは二人を殺したナイフを鑑定、ジェンはリーの胸ぐらを掴んでお前の前妻と関係があるのかと問い詰めるがリーは自分一人で解決するから関わるなと言う。 ジェンは2012年のウー・ウェンシュエンの学年末試験の資料を探していたがリーが資料を数日前に持っていったと聞かされ、すぐさまリーの後を追う。私情や勾留、そして前妻への捜査妨害?もうリーには突っ込みどころが多すぎてなー、可哀想だからこういう行動しちゃうよねって感じにならないんですよね ジェンはガオ課長と飲みながら6年ほど前の連続殺人事件の話をし始め、犯人は被害者を豚足結びにして軍用ナイフを刺して身体から抜かないのが特徴だと説明する。

オリジナルシン-あらすじ-最終回(24話)-結末は!?

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ ウェンシュエンは捕まりリーが調べた証拠は偽証もあるとして取り調べが開始、ジェンはどうして義父母たちを殺したのかと問い詰める。 鑑識のガオは新たに殺されたチャオは即死させるのが目的で殺されており、今まで使われていたSOGナイフではなくアメリカ軍が使うM7で殺されウェンシュエンではないと考えていた。 では、今回はいよいよ最終回24話を紹介していきますのでお付き合いください♪ 【オリジナルシン】(ネタバレあり) 最終回(24話) “怪物”によってアジトを襲撃されたチェン、ジェンは取引として証人になる代わりに副局長から遠ざける為に手の届かない刑務所へと移送させる。 ジェンは再び刑務所内にいるルー・ズーミンに会いに来たが十数年間、大事に育ててきた大事な教え子は殺さないと言ってジェンの母へ謝罪したのは楽にするためだと言う。 【これチェンさん襲われた理由って何なんですかね?副局長が口封じの為にってことですか?何を?ちょっと終盤になって疑問が出てきて微妙に解決してないんですよね】

私の隣に元カレ-あらすじ-1話-2話-3話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 『流星花園~花より男子~』で共演したレイニー・ヤンとラン・ジェンロンが17年ぶりに再び共演ということで話題になった今作品。 長澤まさみと共演し日本でも人気のあるラン・ジェンロンの世代の違う演技の仕方も見どころですね。 では、今回は1話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【私の隣に元カレ】(ネタバレあり) 1話 チンアイは徹夜でFPSゲームをやっていた弟のパオペイに朝から怒り心頭、朝ごはんを食べているとチンアイの彼氏であるリーヤンが家にやってくるとチンアイの母が出迎える。 パオペイとチンアイはテーブルを挟んで口論、リーヤンはそんな二人をなだめつつ一緒に食事をとる仲良さそうな雰囲気だが家を出るとチンアイは母を褒めるなと釘をさす。リーヤンが良い男ですねー我の強い彼女の家系に挟まれて肩身狭そうだけどね…姉弟仲は実際どうなんだろう?こういう口喧嘩くらいはよくあると思うけど リーヤンの車に乗りながらチンアイと話をしていると、自分は若くは無いが優しさには自信があると言って4年間毎日送迎して朝食も一緒に取っており皆勤賞をくれと話す。

私の隣に元カレ-あらすじ-4話-5話-6話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 同窓会が行われ今まで参加してこなかったチンアイだが、ハイアンを見かけるようになり自分の気持ちを決めるために今回は参加することになる。 久々に話すチンアイとハイアン、しかしハイアンはその後に海辺にスニーカーだけを残し失踪してしまいチンアイも交通事故にあってしまう。 では、今回は4話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【私の隣に元カレ】(ネタバレあり) 4話 図書館でハイアンを待つシューイン、しかしハイアンはその時には友人とビリヤードをしており次官になっても来ないハイアンをシューインは待っていた。 待ち合わせ場所にきたのは半年間付き合った元カレであり、シューインは殴られて連れていかれてしまい待ち合わせ場所にきたハイアンはシューインを探す。こういうことするからハイアンの株下がってあんまり良く思えないんですよねーリーヤンだったらそんなことせずにすぐ迎えにきそうなのに 物陰で男に乱暴され泣いていたシューインを見つけたハイアン、ハイアンはシューインを抱きしめて自分が面倒を見るから気にするなと約束していた。

私の隣に元カレ-あらすじ-7話-8話-9話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 仕事に復帰するものの、ハイアンの幻影はオフィスにまでついてきてチンアイは幻影と言い争いをしたりするので同僚たちから心配される。 ハイアンはリーヤンのレストランをCMの撮影に使おうと訪れるが、そこにやってきたチンアイにリーヤンはプロポーズをする。 では、今回は7話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【私の隣に元カレ】(ネタバレあり) 7話 公園でブランコに乗りながらハイアンの幻影と話すチンアイは自分が幻影と同じ17歳なら結婚について悩む必要も無いと打ち明ける。 その頃、ハイアンとションレンはゲームで遊んでいたがハイアンは上の空になっており、チンアイがリーヤンから求婚されたと告げる。悩む必要も無いのにって言ってますけど、4年も付き合って送迎もさせてるのに今更元カレと悩んでるってのもねー私からしても感情移入できないよ ションレンはここで悩んでも変わらないと言って、結婚してほしくないならそう伝えれば良いと言うがハイアンは元カレの立場だからそんなこと言えないと言う。

私の隣に元カレ-あらすじ-10話-11話-12話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ ハイアンによって邪魔されたリーヤンのプロポーズ、うやむやになっている中でチンアイはハイアンとシューインの息子チチが仲良くしているところを目撃する。 その反動から結婚を決めたチンアイ、しかし煮え切らない気持ちのままでリーヤンとの結婚準備を進めていた。 では、今回は10話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【私の隣に元カレ】(ネタバレあり) 10話 ハイアンはチンアイに改めておめでとうと告げて去っていくが、二人はそれぞれどこか結婚に対して複雑な気持ちを抱いていた。 ハイアンは家に帰るとションナンを呼び出して気持ちを吹っ切るようにランニングに付き合わせ、チンアイは高校時代の思い出の品を捨てようとする。ハイアンに惹かれ直す理由が全然共感出来ないからなぁ…シューインのときだって待ち合わせほっといて友人と遊ぶようなやつですよ? 翌朝、リーヤンの車で送ってもらっていたチンアイだが指輪をしていないことに気付いたリーヤンは動揺して事故を起こしそうになってしまう。

私の隣に元カレ-あらすじ-13話-14話-15話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ チンアイはプロポーズを受けるがハイアンへの気持ちを抱えつつ、結婚を決意するがリーヤンから貰った結婚指輪を無くしてしまう。 結婚が出来ないと言うチンアイ、リーヤンは自分に悪いところがあれば直すと言うがチンアイは聞かなかった。 では、今回は13話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【私の隣に元カレ】(ネタバレあり) 13話 バオベイは再び鍋を作って元気のないチンアイを慰めようとする、それは子供の頃に家族が険悪になった時にも作って絆を回復していた鍋だった。 あの時は家族を一つにしたくて頑張ったというバオベイ、しかし用意した桃が父が持ってきた桃だと母にバレてしまいチンアイは家に入れたとこを謝る。全てがチンアイによって悪い方向に行くのどうにかなりませんかねー、お母さんだってそりゃ勝手に入れられたらいい顔しないのわかるでしょう 母は自分と父の離婚で結婚が怖くなったのかと尋ねるが、チンアイは自分が気持ちの整理がついてなかったと言うと母は4年も付き合っておいて何を言うのと言う。

独孤皇后-あらすじ-43話-44話-45話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回までのあらすじは、皇帝に即位した楊堅は新しい国号を隋と定め、伽羅は皇后となり、長男楊勇は太子に冊封されることとなる。 阿史那頌と宇文闡を守るため伽羅は突厥へと逃がす。楊勇は平民の娘、雲若霞と結婚したいと申し出るが伽羅は二人の結婚を許そうとしない…。 では、43話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【独孤皇后】(ネタバレあり) 43話 楊勇が雲若霞を東宮に隠していることに気づいた尉遅容は文姫と手を組んで楊勇と伽羅を仲たがいさせようと双方に接近し状況が悪化するよう仕向ける。 そんな中、楊広は心を奪われた梁の公主蕭薔との結婚を許されるが、楊勇の意思は却下され伽羅とは言い争いになるが、元珍と結婚を一方的に決められる。予想通り尉遅容と文姫が仕組んできた。ほんと嫌な人達だなーこのままじゃ結婚どころか家族の関係まで崩してしまう。逆恨みって恐ろしい…。 楊勇は元珍と結婚した後も雲若霞と仲睦まじく、そんな二人を見つけた元珍はショックを受けていたがそれに気づいた雲若霞はさらに挑発し元珍はその場で倒れてしまう。

独孤皇后-あらすじ-46話-47話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回までのあらすじは、楊広は、みずからが太子となるため楊素を味方に付ける、その頃、陳の難民が隋に押し寄せ、楊堅は陳の民を救い南北統一を果たすために出征を決意する。 そして楊堅の不在中、朝廷を取りしきることになった楊勇だったが政務を雲若霞に邪魔されてしまい…。 では、46話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【独孤皇后】(ネタバレあり) 46話 楊広の企みにより王誼に耿康を殺させてしまった楊勇は、楊堅の逆鱗に触れてしまい、経緯を懸命に伝えるが自粛生活を余儀なくされてしまう。 楊素達は民の暮らしが豊かになり長期にわたる南北紛争を終わらせた皇帝と皇后を称えるべきだと、そして公の場で聖人として称えその働きかけが楊広だと強調しようと提案する。楊広とそれを取り囲む人達の企みにまんまと乗せられてしまった楊勇、今度こそ危うくなりそう。やり方は嫌いですがこんなズル賢さがなければのし上がれないのかも? 国を失い隋で暮らすことになった陳の皇帝だった陳叔宝は楊堅達の計らいに閑職につくこととなり、楊勇と親交を深め陳の公主だった陳婉宜は伽羅に仕えたいと申し出る。

独孤皇后-あらすじ-48話-49話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回までのあらすじは、真実を知っている王誼はそれを語る前に尉遅容によって毒殺されてしまう。王誼は死の間際に楊広に与していたと言い残し不審に思った楊爽は真実を知って刺殺されてしまう。 楊爽の死に楊堅と伽羅もショックを受けていたがそんな二人を見た尉遅容はさらなる復讐に挑んでいこうとしていた…。 では、48話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【独孤皇后】(ネタバレあり) 48話 楊堅は突厥が侵攻して反対した阿史那厥玷は杰哈に殺されたことを知る、さらに突厥は雲州まで攻めに入っている大軍でなければ対処できないと楊素から報告があり楊堅は10万の大軍で撃退せよと指示をだす。 楊勇は叔宝と共に遊びほうけていることを楊堅に叱責され、再び自粛生活を送ることに、尉遅容は伽羅を苦しめるために楊堅と文姫を情事に及ばせようと画策し伽羅は尉遅容たちの行動に疑念を抱きつつ事の推移を見守る。これからという時に阿史那厥玷は殺されてしまった…。杰哈が恩を仇で返すとなれば楊堅も黙っている訳にはいかないですよね。尉遅容動き始めたー嫌な予感しかしない。 楊素が楊堅の元へ報告にやって来る、すべての領地奪還し杰哈は降状文書に署名、二度と侵攻はしないと誓いましたといい文書を楊堅に渡す、確認した楊堅は全軍に格別の褒美を遣わすと喜ぶ。

独孤皇后-あらすじ-最終回(50話)-結末は!?

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回までのあらすじは、突厥が侵攻して反対した阿史那厥玷は杰哈に殺され楊堅は10万の大軍で撃退せよと指示をだす。領地奪還し杰哈は降状文書に署名二度と侵攻はしないと誓わせる。 尉遅容達を怪しんでいた伽羅と婉宜だったが二人の疑念が晴れる前に尉遅容達の企みに巻き込まれていく。結果尉遅容と文姫は自害してしまうが…。 では、50話(最終話)を紹介していきますのでお付き合いください♪ 【独孤皇后】(ネタバレあり) 最終回(50話) 楊広の策略により議論中にもかかわらず楊勇は酒に酔って失言してしまう、その内容を聞いた楊堅に激怒され、ほどなく太子の座を追われたうえ平民に落とされる。 新たな太子として冊封された楊広が臣下と冬至を祝っているころ、自分の悲惨な状況を受け入れられない楊勇は皇宮に押し入り廃位されるほどの過ちを?と叫びながら泣き崩れていた。楊勇は善良があることはわかっていながらそれだけでは…という気持ちもわかりますよね。そして伽羅は楊広が太子の座を狙い罠にはめたこと気がついていたんですね。 その頃仏様に手を合わせ子供たちの平穏と健康を祈っていた伽羅の元に楊勇が表で騒いでいると一報が入り、急いでその場に向かうがそこにはボロボロになった楊勇の姿が…。

オリジナルシン-あらすじ-1話-2話-3話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 中国で5億回超えの配信再⽣数を記録し驚異的な⼤ヒットになった『バーニング・アイス-無証之罪』の韓三平プロデュースな今作品。 主人公である元弁護士を演じるジャイ・ティ エンリンの人間味のある演技が非常に好評でシーズン2の話も出ているとか。 では、今回は1話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【オリジナルシン】(ネタバレあり) 1話 父であるルー・ズーミンが罪状を言い渡されている時の事を思い出していたルー・リー、樺城刑務所へと向かう最中に、気だるそうに歩く男とすれ違う。 それから数年後、犯罪捜査チームの隊長となったルー・リーは串刺し殺人事件の報告書を部下から渡され、容疑者のバオ・ユーが自供しないと聞く。見た目も演出も最初は主人公はリーの方かと思っちゃいますよね、制服姿のリーは結構歳取ってる感じでしたけど私服になると若く見えますね

オリジナルシン-あらすじ-4話-5話-6話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ チー・ジェンは経営するクラブで働いていたソフィーの同居人であるリリーが殺され、裏世界のボスであるチェンに5日以内に犯人を見つけろと指示を受ける。 犯罪捜査チームの隊長であるルー・リーはジェンと同じく犯人を追っていたが、ジェンが犯人だと考えていた人物とは違う人物を逮捕する。 では、今回は4話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【オリジナルシン】(ネタバレあり) 4話 串刺し殺人事件を追うリーはスマホに残された録音音声を聞いており、リリーが客と大浦地10号で夜10時に会うという予約の音声が入っていた。 副局長のリンチーは会議で報告された情報はもう皆が知っている情報しかないと言って、捕まえ留置場に入れた画家が半殺しの目にあったことでリーを責める。警察側もちょっと捜査が進展してなさそうな感じですねー、リーの態度に副局長も怒りますがあの態度は確かに怒られても仕方ないですよね その頃、ジェンはチェンの元を訪れておりリリーを殺した犯人は女で凶器は編み針、病院で顔も確認したと言って今後の行動をどうすればいいかと尋ねる。

オリジナルシン-あらすじ-7話-8話-9話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 串刺し殺人事件を解決したジェンとリー、その後昇旗山茶園で体重100キロを超える男が遺体をバラバラにされる事件が起こる。 一方、ジェンの経営するバーやクラブが突如警察により営業停止命令を受けジェンは意図されたものだと考えていると、自宅にドン副局長がやってくる。 では、今回は7話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【オリジナルシン】(ネタバレあり) 7話 ドン副局長とリーは樺城警察署内で鉢合わせるが、ジェンはどうしたと聞くドン副局長にリーは副局長の部下だろうと言ってワッフルに事件のことを聞く。 スン・ウェイの身元がわかりリーはスン・ウェイが泊まっていたホテルにやってくると、残されたスーツケースの中から薬の注意書きと針が見つかる。従業員もなんか怪しい感じしますけど、だからと言って一般人にめちゃくちゃ強く当たるリーは1話目からあんまり印象良くないですねー リーはスン・ウェイがどうしてこんな高級ホテルに泊まれるのかを考えており、ジェンはその頃チェン・ミンユーの妻のもとに向かっていた。

オリジナルシン-あらすじ-10話-11話-12話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 茶畑で殺された男はスン・ウェイの身元を偽り整形をしていたチェン・ミンユーであり、犯人としてワン・シューイーの父親が捕まる。 ユースホステルで殺人事件が起こり、部屋にいた若い女性のナパがシアン化物によって殺されグワンという男を含め宿泊者が容疑者として拘束される。 では、今回は10話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【オリジナルシン】(ネタバレあり) 10話 ユースホステル殺人事件の第一容疑者として疑われていたグワンがシャワールームで絞殺されており、右利きの男による犯行だと判断される。 リーはシャワールームに掛かっていたホー・シンユーの上着を見つけるとホーを疑い荷物を調べ、レシートを見つけるとバックパッカーを装ってることに気づく。容疑者をずっと閉じ込めて監視もつけてない方が悪いですよね、自殺したり証拠隠滅に走ったりするでしょう…素直に留置場で取り調べすればよかったのに ジェンはホーが解放された後に犯人が命を狙っていることを知っており、上着をわざとシャワー室にかけてグワンを自分の身代わりにしたのだろうと言う。

オリジナルシン-あらすじ-13話-14話-15話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ ナパが殺され勾留された宿泊者たち、しかしそこで第一の容疑者と疑われていたグワンがシャワールームで絞殺されてしまう。 更にグワンを身代わりにしたとして疑われていたホー・シンユーも一同が集められジェンとリーの前でシアン化物によって死んでしまう。 では、今回は13話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【オリジナルシン】(ネタバレあり) 13話 リーとジェンは息子が14ヶ月失踪しているという母親の話を聞いていたが、ジェンはその母親が過保護過ぎるだけで警察に迷惑を掛けている人物だと言及する。 そこにリーのスマホにワン・コーなる人物から連絡が入り会いたいと言われると、ジェンはチャン局長を殺した人物だとわかり掛けてきた公衆電話へと向かう。6歳の娘疾走が実は飼い犬だったって後にワン・コーからの電話はちょっと日本語からすると笑っちゃう展開でしたね、よりによってワンコはねぇ 公衆電話には”パスポートを作れ”と書かれたメモがありジェンは偽造パスポートを作りリーに渡しながら、当時の事件を振り返りよく逃げれたと話す。

独孤皇后-あらすじ-13話-14話-15話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 宇文護が平民のみを徴兵し徴兵に応じなければ厳罰に処すという令を出し、それを知った楊堅は宇文護のやり方に激怒し兵に志願する。 酔った宇文毓は雲婵を独孤般若と見間違えてしまい、雲婵に真の王后にはなれないと吐き捨ててしまうと雲婵は自信を無くし泣き崩れてしまう。 では、今回は13話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【独孤皇后】(ネタバレあり) 13話 宇文護の作った貨幣偽造製造所に潜入している独孤善は鋳造技師と仲良くなり、酒に酔った鋳造技師から宇文護が硬貨の中の金銀の量を減らして自分の利益にしていると聞く。 そして宇文護が家族たちに毒を入れて人質にしているから逆らえないという話を聞いた独孤善はすぐさま徐浜に報告、そこに伽羅と宇文邕がやってくる。なるほどねー逃げればいいのにって思ってましたがそういうことだったんですねー、それにしても宇文邕はいつ吹っ切れてくれるのか…女々しい男だなぁ 伽羅は貧困にあえぐ民を救おうと染め物を売るために徐浜に金の工面をしてほしいと相談にくるが徐浜はならばと染織工房を作ればいいと言って金を渡す。

独孤皇后-あらすじ-16話-17話-18話-感想付きネタバレでありで!

ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 戦地で孤立無援になってしまった楊堅、その報告を聞いた伽羅は倒れてしまい宇文邕の家で看病するが阿史那頌と宇文邕は言い争いになる。 雲婵は自ら太子から病を自分の身体に移して薬がその病に効くのかを確かめ、回復の兆しがあると診断されると太子に薬を飲ませる。 では、今回は16話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【独孤皇后】(ネタバレあり) 16話 命婦会で伽羅に文句を言う阿史那頌、しかし伽羅は何も言わずに立ち去ろうとするが追おうとした阿史那頌が足を滑らせて転んでしまい阿史那頌は伽羅に押されたと叫ぶ。 阿史那頌は転倒したことで流産してしまい、元々身体が弱かった為に今後は再び子供を産めないだろうと診断されてしまい伽羅への憎しみを募らせる。出た出た、王宮系の話になるとすぐさま出てくる嫉妬問題…これはもう何をどうしても結論が見えちゃってるしありきたりのパターン過ぎるのよねー 宇文邕は阿史那頌の言ってることが信じることが出来ず、宇文珠に当時のことを問い詰めると阿史那頌を刺激したくないと考え全て見ていた訳ではないと答える。