コウラン伝-始皇帝の母-あらすじ-7話-8話-9話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-コウラン伝-あらすじ-7話-8話-9話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 柱に頭をぶつけて頭がおかしくなったふりをしていた皓鑭でしたが呂不韋に助け出されて一安心。 しかし、今度は岫玉の策略により国に災いをもたらす悪女として神への生贄になってしまいそう。 果たして皓鑭はどうやって切り抜けるのか、そして呂不韋はどういう態度を見せるのか楽しみですね。 では、7話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【コウラン伝-始皇帝の母】(ネタバレあり) 7話

扶揺-フーヤオ-あらすじ-最終回(66話)-結末は!?

中国ドラマ-扶揺-フーヤオ-あらすじ-61話-62話-63話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ いよいよ『扶揺』の最終話となりました。 無極は、師に背いた逆徒とみなされ、極刑を命じられる。両手は鎖で縛られ、体には弑神釘が打ち込まれていた。それでも、無極は、扶揺の居場所を明かすことはしなかった。 無極が戻ってこないので、扶揺は、元宝に穹蒼の正門に連れていってもらう。するとそこに、宗越、戦北野、雅蘭珠、小七も現れ、皆で無極を捜すことになる。 無極が九天の頂にいることを知り、皆で向かうが、追っ手に阻まれる。扶揺だけ先に行かせ、次々やってくる追っ手たちは、宗越たちが振り払うのだった。 どんな結末が待ち受けているのでしょうか?では、最終話66話をお楽しみください。 【扶揺-フーヤオ】(ネタバレあり)

コウラン伝-始皇帝の母-あらすじ-10話-11話-12話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-コウラン伝-あらすじ-10話-11話-12話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 相変わらず何でも出来る才能の塊な皓鑭は男性には好かれるものの女性には不人気な様子。 後宮内では厉氏や女官の蕭紅叶に殺されそうになるほどのもの、趙王にも好かれてますからね…。 そんな皓鑭は司徒月と殷小春という力強い味方ができたものの後宮内でどう立ち回るのでしょうか? では、10話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【コウラン伝-始皇帝の母】(ネタバレあり) 10話

コウラン伝-始皇帝の母-あらすじ-13話-14話-15話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-コウラン伝-あらすじ-13話-14話-15話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 厉氏や公主雅、岫玉に嫌われ常々命を狙われる皓鑭でしたがついに岫玉にやり返すことができましたねー。 しかし、このまま一筋縄ではいかなそうな厉氏、公子蛟も呂不韋を目の敵にして着々と殺そうとしてきて大変! 趙王に気に入られ言い寄られる皓鑭、しかし呂不韋と皓鑭は異人を秦に逃がすための計画を進めています。 では、13話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【コウラン伝-始皇帝の母】(ネタバレあり) 13話

コウラン伝-始皇帝の母-あらすじ-16話-17話-18話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-コウラン伝-あらすじ-16話-17話-18話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 1話から皓鑭に嫌がらせをしつつ命を狙っていた義妹の岫玉がついに牢の中で命を引き取りましたね。 皓鑭にとっては宿敵でしたが過去の仲良かった子供の頃を思い出すくらいには苦しんでいた様子。 そして異人を秦に逃がすべく計画を立てる呂不韋ですがなかなか上手くいかずに…。 では、16話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【コウラン伝-始皇帝の母】(ネタバレあり) 16話

晩媚と影-紅きロマンス-あらすじ-19話-20話-21話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-晩媚と影-あらすじ-19話-20話-21話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回は晩媚が、若様がたくらむ血蓮教・教祖代理の藍若暗殺のため、疫病の感染源となって陵城に潜入し、血蓮教の内部崩壊に成功したのでした。晩媚は無事に陵城から脱出できましたが、晩媚の心にできた長安との溝は思った以上に深そうです… そして、他に行くところがないからと姽婳城に戻ってきた晩媚ですが、若様の手助けだけで生き残っていけるものなのでしょうか。晩媚の任務対象は毎度殺さなくても死んでくれるので、このまま手を汚さないで晩媚は出世していけるのか、そんなラッキーがいつまで続くのかを見守っていきましょう~♪ 【晩媚と影】(ネタバレあり) 19話「絶望からの生還」 長安の裏切りで落ち込む晩媚が李嗣源に連れていかれた場所は、李嗣源が視力を失った時に母・藍禾に連れてこられた洞窟だった。そこの壁には血蓮教の初代の心法である「徘徊生死訣」が刻まれており、7日間こもって晩媚に心法を習得するようにという。もし心が完全に死んでいれば7日を待たずして死ぬが、ほんの僅かでも生きる希望があれば習得することで功力が増すのだという。今の晩媚には死さえ怖くないと、心法の習得を決心する…たとえ死を覚悟するものでも、自分を飛ばして晩媚に伝授したら月影は怒るのでは…? 長安は流光の枕の下から、皮膚再生に効果のある薬の処方を記した紙を見つける。そして流光はわざと長安を媚殺院へと使いに出すが、晩媚の姿はなく、長安は聴竹院を訪ねる。しかし李嗣源は晩媚の居場所を知らないと口を閉ざす。長安は、李嗣源が晩媚の傷を誰よりも気にしているであろうと指摘し、とぼけようとした李嗣源に「己の心は他人の心より読めぬもの」と言って流光の処方箋を託す。晩媚を巡る長安と李嗣源の男の戦い…っていう感じがなんとなくしないんですよね~

女医明妃伝-あらすじ-16話-17話-18話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-女医明妃伝-あらすじ-16話-17話-18話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 允賢はどんな場所でも、医学を学びたいという気持ちや病人を救いたいという気持ちは強く持っている様子!ここでも王道士から様々なことを学び、いい刺激になっているようですね♪医師としては成長できるかもしれませんが、自分が生きていることを知らせなくてもいいのでしょうか? 今回は16話からお伝えしていきますね♪ 【女医明妃伝】(ネタバレあり) 16話 劇団員と共に生活をし、王道士の元で医学を学ぶ允賢。 すると王道士が酒場で聞いた話だと「郕王(祁鈺)は允賢が死んだと思っているようで、吐血し、出家まで考えるほどの様子」「人生、逃げてばかりでは何も変わらない」と祁鈺に会いに行くよう、勧める。

女医明妃伝-あらすじ-19話-20話-21話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-女医明妃伝-あらすじ-19話-20話-21話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 呉太妃は何が何でも允賢を嫁として迎え入れたくないようですね!王妃になる条件に医学まで諦めろと、允賢の亡き母親のことまで持ち出すなんて・・!息子の幸せを願っているからこその願いなんでしょうけど、ちょっと酷いのでは?と思ってしまいます。 今回は19話からお伝えしていきますね♪ 【女医明妃伝】(ネタバレあり) 19話 呉太妃との会話の途中で抜け出してしまった允賢。 すると祁鈺がやってきて「母は病気なんだ。少しは気を遣って欲しい」と注意する。しかし、呉太妃が仮病だと知っている允賢がそれを伝えるも、信じない祁鈺。

女医明妃伝-あらすじ-22話-23話-24話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-女医明妃伝-あらすじ-22話-23話-24話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 宮女に医学を教えて、サポートしてもらおうと考えた允賢!!この時代にしては、かなり驚きの提案ですがとてもいいことですよね♪今の時代でいう看護士という役割なのかな?さぁ、上手くいくのでしょうか? 今回は22話からお伝えしていきますね♪ 【女医明妃伝】(ネタバレあり) 22話 允賢を見舞い、仲良さそうに話す允賢・・そんな2人を目撃してしまい、嫉妬する祁鈺。 祁鎮と祁鈺を仲たがいさせたい汪国王の思惑通りになってしまう。允賢には祁鈺より祁鎮の方が合っているような気がしますww

女医明妃伝-あらすじ-25話-26話-27話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-女医明妃伝-あらすじ-25話-26話-27話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 皇太后の流産を仕掛けた人物は程十三だったんですね!これで允賢は祖父の冤罪を晴らすことが出来、一族も喜んでいることでしょう♪さて、皇太后の悪事を暴露した十三・・今後、皇太后はどうなってしまうのでしょうか? 今回は25話からお伝えしていきますね♪ 【女医明妃伝】(ネタバレあり) 25話 十三が亡くなり、皇太后も寝込んでいる様子・・そこで残る祁鈺にかけることにした汪国公は美麟を祁鈺に近づける。 ・・美麟が祁鈺の前でわざと転倒する。そこで動けないと主張する美麟を抱きかかえる祁鈺。そんな2人の姿を通りかかった皇后と允賢が目撃してしまう。

女医明妃伝-あらすじ-28話-29話-30話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-女医明妃伝-あらすじ-28話-29話-30話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 祁鈺と結婚したものの、祁鈺の気持ちを手に入れられず、允賢に嫉妬する美麟。女の嫉妬は恐ろしいですからね~どんな手を使ってくるか怖いですね!! そして、王振を信頼しきっている祁鎮・・ちょっとずつ怪しい顔を見せ始めましたね。一体何を企んでいるのでしょうか? 今回は28話からお伝えしていきますね♪ 【女医明妃伝】(ネタバレあり) 28話 祁鎮は汪国公の家を内密に調査し、ある手紙を発見する。

女医明妃伝-あらすじ-31話-32話-33話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-女医明妃伝-あらすじ-31話-32話-33話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 祁鈺がついに皇帝に!皇太后の思い描いていた通りになってしまいました・・。美麟を皇后にしたかった汪国公を大満足でしょうね。しかし、なかなか受け入れることが出来ません。果たしてこのまま祁鎮は勢いを失くしていくのでしょうか? 今回は31話からお伝えしていきますね♪ 【女医明妃伝】(ネタバレあり) 31話 美麟が皇后になり、元皇后が太上皇后に。 早速、太上皇后を追い出そうと侍女に指示を出し「出て行け」と追い払おうとする。

女医明妃伝-あらすじ-34話-35話-36話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-女医明妃伝-あらすじ-34話-35話-36話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 美女として允賢を宴に連れてきたハーンは祁鎮を前にして、何を企んでいるのでしょうか?しかし、ハーンに思惑があることに気付いた上で宴に来ている允賢は、どう動くのでしょうか?展開に注目したいと思います! 今回は34話からお伝えしていきますね♪ 【女医明妃伝】(ネタバレあり) 34話 「盃を受けよ」と允賢に差し出すハーン・・しかし「威厳に手が震えた」と杯を落とす。そんな允賢を面白がり、羽交い絞めにするハーン・・すると「やめろ」と阻止する祁鎮。「ならば跪け」と言い出すハーン・・「ここで跪いたら一生許さない!」という允賢。允賢は祁鎮を守るために必死に頑張ったんでしょうね! 祁鎮はハーンの臣下の首に剣をあて、允賢の服を脱がそうとするハーンに「止めぬなら殺す」と脅すも動じない。すると忍ばせていた短刀を自分の首に当て「陛下を侮辱するなら、天にこの命をささげ、ハーンに対して天罰を下してもらう」と睨む允賢。

女医明妃伝-あらすじ-37話-38話-39話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-女医明妃伝-あらすじ-37話-38話-39話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 祁鎮と允賢を会わせてあげようとするなんて、トブハ姫は素直でまっすぐな所が魅力的ですね♪宮中も大変そうですが、まずは祁鎮らが都へ戻らないと話が進まない様子。 エセンの監視下の元、どうやって都へ戻るつもりなのでしょうか? 今回は37話からお伝えしていきますね♪ 【女医明妃伝】(ネタバレあり) 37話 水辺に祁鎮を待たせ、允賢を呼び出すトブハ姫。

女医明妃伝-あらすじ-40話-41話-42話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-女医明妃伝-あらすじ-40話-41話-42話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 祁鎮のためにエセンとの結婚を決めた允賢。本当にこのまま結婚してしまうのでしょうか?エセンも允賢が自分のことを好きでもないのに、結婚することについて何も思わないのかな・・納得いきません!! 今回は40話からお伝えしていきますね♪ 【女医明妃伝】(ネタバレあり) 40話 花嫁衣裳を着た允賢を見たエセンは「オイラトの花嫁衣装が実によく似合う」と嬉しそう。しかし、浮かない表情の允賢・・。 その夜、允賢の元にやってきたエセンは「一緒に日の出を見よう」と連れ出す。エセンはどうしても允賢を自分のものにしたいようですね・・

女医明妃伝-あらすじ-43話-44話-45話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-女医明妃伝-あらすじ-43話-44話-45話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 苦楽を共にし、お互いを命を懸けて守った祁鎮と允賢。それは絆も信頼関係も深まっていますよね!今更、祁鈺が入ってきて嫉妬するのもお門違いでは?と思ってしまいますww さて、これから帝位争いが本格化しそうな予感・・どうなるのでしょうか? 今回は43話からお伝えしていきますね♪ 【女医明妃伝】(ネタバレあり) 43話 允賢と祁鎮の親し気な様子に嫉妬する祁鈺。

コウラン伝-始皇帝の母-あらすじ-全話一覧-感想つきネタバレありでご紹介!

[sc_reviewrate_output] ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 今回ご紹介するのは中国で2019年1月19日から3月24日まで放送された『コウラン伝 始皇帝の母』 Googleの検索ランキングの香港人気キーワード検索で上位にも上り詰めた期待作です! 今回、始皇帝の母を演じるのは「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」で人気に火の着いた呉謹言(ウー・ジンイエン)。 そして、その始皇帝の母である皓?との愛を紬ぐ呂不韋役にはこちらも「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」に出演していた聶遠(ニエ・ユエン)。 2020年5月10日より遂にNHKのBSプレミアムで放映されることが決定いたしました! ここでは中国ドラマ『コウラン伝

コウラン伝-始皇帝の母-あらすじ-1話-2話-3話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-コウラン伝-あらすじ-1話-2話-3話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 日本でも人気のある春秋戦国時代を舞台にしたこのドラマは全62話なのでじっくりと楽しめますね! 他の作品では悪女として有名な始皇帝の母・皓鑭を別視点で描いたこの作品、今までのイメージをガラッと変えてくれます! 私は皓鑭と呂不韋の叶わずも愛し合う場面に心打たれました! では、1話から紹介していきますのでお付き合いください♪ 【コウラン伝-始皇帝の母】(ネタバレあり) 1話

晩媚と影-紅きロマンス-あらすじ-16話-17話-18話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-晩媚と影-あらすじ-16話-17話-18話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回は、摘星楼への潜入に失敗した晩媚が、越太傅の拷問から脱出できたのもつかの間、月影の策略によって、疫病の感染源にされてスーパースプレッダーとして陵城に送り込まれた、というお話でした。 世界的なパンデミックの最中、疫病によって街が沈んでいくストーリーというのはなかなかしんどいものがありますが、疫病のお話は今回で終わりなので、ちょっと我慢です。とはいっても、18話の今回がドラマの折り返し地点で、晩媚の苦難はまだまだ続くので、若様の美しさとか長安の苦悶の表情とか、楽しみポイントを見つけてそれぞれこの山を乗り越えていきましょう! 【晩媚と影】(ネタバレあり) 16話「血の代償」 晩媚が陵城にやってきてから9日目。疫病のためにすでに入城はできるものの外に出ることはできなくなっていた。長安と月影は、身分を「梓州からの軍医」と偽って内部に入る。城内には晩媚の人相書きが沢山貼られていたが、長安はその絵の顔の傷を見て愕然として破って「なぜこんな姿に?」と月影を問い詰める。しかし「お前こそなぜ晩媚を守らなかったの?」と月影に言われ、長安は返す言葉がない。長安は周囲に説明するためには秘密を明かさなければいけないので、詰んでいますね… 晩媚と小蝦は霊廟に姿を隠す。晩媚が高熱を出したため、小蝦は病気を装って包子を盗み、人相書きに包んで持ち帰る。小蝦は自分を逃がしてくれた姉に晩媚が似ている、と語るほど心を開くようになっていた。しかし人相書きを見た晩媚は、疫病は自分が原因で、これが月影に課された任務なのだと理解し、慌てて小蝦を遠ざけようとする。

扶揺-フーヤオ-あらすじ-64話-65話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-扶揺-フーヤオ-あらすじ-64話-65話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 皇后が到着し、間一髪のところで徳王の処刑を止める。しかし、皇后が無極に真実を話そうするのを阻止するために、徳王は、自ら命を絶ってしまう。 無極は、母から、徳王が本当の父親であることを明かされ、大きな衝撃を受ける。 無極が宮中に戻ると、虫の息となった皇帝が、今までの自分の思いをすべて無極に語り、息を引き取る。真実を知り、そして、二人の父の死にも直面し、無極は茫然自失の状態であった。 衝撃的な出来事が続きました。無極の試練ですね!今回は、64話から65話までをご紹介いたします。 【扶揺-フーヤオ】(ネタバレあり) 64話 穹蒼聖地へ