ミーユエ-あらすじ-31話-32話-33話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-31話-32話-33話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 公孫衍が、秦から逃げ出してしまい、そして、宮中の手先ということで、魏長使が、魏夫人の身代わりになって捕まりました。魏との関係が危うくなっています。さて、魏夫人はこの後、どうするつもりでしょう? 四方館は、ユエが秦王から行ってもいいとお許しをいただいた場所、そして、黄歇も庸ゼイから咸陽で一番にぎやかな場所ということで教えてもらった場所。やっぱり会うとしたらここかなって思いますよね。会えるのかしら? 展開がとても気になる31話から33話を、どうぞお楽しみください。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 31話 血書 魏夫人は血書を携え、秦王に拝謁を願い出るが、拒絶される。そして、華公子と一緒に宮殿の外で一日中、ひざまづく。あんなにきれいだったのに。こんなにやつれた姿に!

ミーユエ-あらすじ-34話-35話-36話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-34話-35話-36話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 黄歇は、ユエへの思いを断ち切り、楚に帰る決意をします。一方、ユエは、黄歇が生きていることを知ります。秦王の寵愛を受け、懐妊までしているユエは、どうするのでしょう?とってもつらい状況ですね。 でも、会わないではいられないですよね。けれども、会ってしまったら、そのあとは?ユエは、どう決断するのでしょうか? ユエの苦しみが続いてしまう34話から36話を、どうぞお楽しみください。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 34話 二つの思い ユエは、摯を呼んで、黄歇が生きていることが本当かどうかを確かめる。そして、ユエは、必ず黄歇に会いに行くと決意する。生きているなら、会いたくなるのは当然ですね!

ミーユエ-あらすじ-37話-38話-39話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-37話-38話-39話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 黄歇と一緒に楚に帰ることをあきらめ、秦に残ることにしたユエが、玳瑁の陰謀で毒をもられ、母子ともに危険な状態となってしまったが、なんとか男の子を産むことができました。 玳瑁が処刑されることになり、ユエが王后の頼みを断ったことで、ユエと王后との関係が壊れてしまいました。なんとかならないでしょうかね。嫉妬心というのは、どうにもならないのかしら? 王后との関係に更に溝が深まってしまう37話から39話を、どうぞお楽しみください。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 37話 近づく戦 出産から数か月後、ユエは、やっと外を歩くことができるようになるが、王后とは、疎遠になり、王后がユエを避ける。ほかの妃もユエを遠ざけている。

麗王別姫-れいおうべっき-あらすじ-70話-71話-72話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-麗王別姫-あらすじ-70話-71話-72話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回はダークサイドに堕ちた靖瑶によって、珍珠と李俶の間に決定的な危機が訪れました。靖瑶は李俶の妻になっただけでは足りず、李俶に愛され独占するために、珍珠を王府から追い出そうと、なんと李俶の命を盾に脅すという暴挙に…。 李俶と珍珠はお互いが最大の弱点ですから、そこを盾に取られては珍珠もお手上げです。 靖瑶も百戦錬磨の策士だけあって、「李俶に絶対言わない」ことを条件にして、珍珠だけが悪者になるようにして自ら出ていくようにさせましたが、李俶はいきなりの心変わりを信じるはずもなく… 珍珠は李俶に離縁させるために、つまりそれは李俶と、そして唐という国を守るために、必死に李俶に冷たくし、王府を出て行こうとします。それはまた、一度は引き裂かれながらもやっとその手に取り戻した我が子・适との永遠の別れも意味しています。珍珠にとってはあまりにもつらい選択です… そして李俶との別離なんて情報を、珍珠命!のあの人が聞き逃すはずもなく、もちろん引っ掻き回しにかかってきますよ~♪ 今回ご紹介する70~72話は、心が痛くなるような別れと、そこからの新展開をご覧いただきます。唐の黄昏を一緒に見守ってまいりましょう~♪ 【麗王別姫】(ネタバレあり)

ミーユエ-あらすじ-40話-41話-42話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-40話-41話-42話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 毒針で命が危うかったユエでしたが、王后の解毒薬で一命を取り留めました。本当によかったです。まさに強運の持ち主です。 でも、今回のこの騒動は、誰が、何のために仕組んだものなのか見えてきませんね。張儀も王后も疑われていますが、犯人はいったい誰なのでしょう?和氏の璧が咸陽に来ていることも変ですものね。謎に包まれています。それをユエが解明していくので、楽しみに見てください。 長いかなと思っていたドラマも、早くももう半分まできましたね。波乱はまだまだ続きます。では、今回は40話から42話を紹介いたします。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 40話 疑心 中行期の供述から、張儀に嫌疑がかかり、自宅軟禁となる。

ミーユエ-あらすじ-全話一覧-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-王朝を照らす月-あらすじ-全話一覧 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 「ミーユエ」の舞台は、紀元前300年以上前の中国の春秋戦国時代の末期になります。秦によって、中国全土が統一される前になります。たくさんの国が混在し、勢力争いが繰り広げられている時代です。ちなみに日本だと弥生時代のはじめのころです。 ミーユエ、のちの宣太后ですが、有名な秦の始皇帝の高祖母にあたります。(高祖母とは、おばあさんのおばあさんです。)ミーユエが生まれる前に、天下を統べる覇星だと予言されるも、母が高貴な生まれではないので、捨てられ、川に流されてしまう。だが、生まれもった強い運命によって、生きながらえることができます。 秦に行ってから、秦王の側室となり、のちの昭襄王を産むのだが、昭襄王の治世前期に中国史上最初の皇太后として権勢をふるうことになる波乱万丈の人生を描いています。 2016年中国ドラマ視聴率No.1を記録したメガヒットドラマです。逆境に負けることなく、信念をもって生きていくミーユエを演じるのは、「宮廷の諍い女」で人気沸騰したスン・リー。中華圏の美女タレントランキング1位に選ばれたこともあり、大きな瞳はとても印象的です。また、ミーユエの義母姉で、のちに宮廷の覇権争いで悪女に変貌する姝を演じるのは、「琅瑯榜」のリウ・タオ。数々のドラマ演技賞を受賞しているだけあって、演技がとてもすばらしいです。 さらに、チェン・カイコー監督の日中合作映画「空海―KU-KAI―」で白楽天を演じたホアン・シュアン、「皇貴妃の宮廷」で順治帝を演じたガオ・ユンシャン、香港映画に多く出演しているアレックス・フォンなど、美男美女がそろっています。 数奇な運命を持ちあわせたミーユエが、嫉妬や陰謀にうごめく後宮の中で、どのように生き、そして、最高権力の座へと上りつめていくのか。秦の国家統一の礎を築いたミーユエの生涯を描いた歴史超大作となっています。  

ミーユエ-あらすじ-1話-2話-3話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-1話-2話-3話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 物語の舞台は、春秋戦国時代の末期で、秦の始皇帝の高祖母(おばあさんのおばあさん)である宣太后の一代記です。秦の基礎を作ったと言われています。 宣太后は、王族の血を受け継ぎながらも何度も逆境にあい、それでも、負けずに乗り越え、そして、次第に権力の座に上りつめていきました。 一体、どんな生涯を送ったのでしょうか? 陰謀がうずまく宮中で、生きるか死ぬかのはらはらする場面がある一方、すてきな初恋物語や王からの寵愛、母としての愛情物語もあり、きっとミーユエにひきこまれること間違いなしです。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 1話 覇星の誕生

ミーユエ-あらすじ-4話-5話-6話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-4話-5話-6話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 楚王が急死し、ユエと戎が殉死させられるという危機に陥りました。主役だから殉死にはならないはず。でも、どうやってこの状況からぬけだすことができるのでしょうか?これを打開するのは、莒姫が鍵をにぎることになります。 そして、楚は、懐王の時代となっていきます。ユエの至難はまだまだ続きます。でも、今回ご紹介する4話から6話は、自由で幸せな日々もあり、一時のユエの笑顔を楽しんでもらえればと思います。では、見ていきましょう。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 4話 自由な日々 莒姫は、ユエと戎の殉死を望むかどうかを自分の命をかけて、楚王に伺いをたてる。そして、結果は、否とでる。この莒姫の犠牲により、二人は殉死から免れることになる。すべて仕組まれたこととはいえ、体をはった行動がすごい! そして、威后から、二人は先王からとてもかわいがられていたのだからと、先王の陵墓を守るようにと命じられる。侍女の葵姑と一緒に郊外に追い払われる。

ミーユエ-あらすじ-7話-8話-9話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-7話-8話-9話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 楚は、強くなっている秦に対抗するために、隣国との同盟を組むことにしましたが、秦王が直接楚まで来てしまうので、懐王のあわてぶりが面白いです。でも、秦王のほうがかなり上手です。いろいろ仕掛けてきます。素敵な秦王の見どころたっぷりです。 姝の秦王への思いは通じるのでしょうか? ユエはさらなる試練が待っています。黄歇との関係もどうなっていくのでしょう?茵が何かと押しをひっぱります。ユエの苦しい時期がやってきますが、救いもある7話から9話になります。引き続き一緒に見ていきましょう。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 7話 替え玉 黄歇に好意をよせている茵が庭で黄歇を見かけると、わざと足をくじいたふりをして、黄歇に近づく。それを見ていた姝は、邪魔をする。ユエと姝と黄歇が話をしているところに、茵がやってきて、ユエは黄歇が好きではないのよねとわざと黄歇に言う。しかし、黄歇は、子供のころから自分の心の中には、ユエしかいないと茵にはっきり告げる。

ミーユエ-あらすじ-10話-11話-12話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-10話-11話-12話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 軟禁されてしまったユエですが、さすがユエですね。ひとときの息抜きをしてしまうなんて。でも、その間、周りの人たちは、ユエの所在がわからず、不安な日々を送っているのですよね。早く見つけてくれるといいですね。 魏美人との出会いは、お互いよかったですよね。心の支えです。でも、このあと、悲劇が起こってしまうのですね。 そして、ユエは、黄歇との仲がぐっと縮まっていきます。姝のほうも、展開があります。 10話から12話は、この二人それぞれの恋愛関係が見どころです。引き続き楽しみましょう。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 10話 善意の裏側

ミーユエ-あらすじ-13話-14話-15話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-13話-14話-15話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 宴席での秦王のかわし方がよかったですね。懐王はたじたじでした。懐王は、美女さえいればいいのですね。美女の話のときは、顔が変わります。 姝もユエの恋愛も二人そろって実って、よかったです。でも、ユエには、これからまた試練がやってきます。邪魔者の茵がまたからんできます。茵は、自分のことしか考えてないのですものね。 これからご紹介する13話から15話は、大きな展開があります。姝は、婚姻が決まって、秦に行く準備が始まります。お嫁入り道具として、秦へもっていくものがでてきます。これらの規模のすごさは、必見です。では、見ていきましょう。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 13話 祭典の舞 秦王との婚姻が決まった姝は、ユエに侍妾として、一緒に秦に嫁がないかと提案をする。しかし、ユエは、母親が侍妾だったので、自分は侍妾にはなりたくない。それと黄歇と将来を誓ったので行きたくないと断る。侍妾として一緒に行こうなんて、少し勝手がいいですね!

ミーユエ-あらすじ-16話-17話-18話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-16話-17話-18話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 楚から逃げることを決めたユエは、姝と一緒に秦へ旅立つ。秦はとても遠く、また、道も険しく、姝にとっては、厳しい旅となる。 姝の体は次第に弱っていき、起き上がれなくなる。 ユエは、黄歇と再会を果たし、一緒に出奔する約束をするのだが、また一難があります。 中国の国土の広さを感じますね。始皇帝の全土統一がまだなされていない時期なので、文字やお金が国によって違っている時代背景も描かれています。では、早速見ていきましょう。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 16話 狙われた花嫁

麗王別姫-れいおうべっき-あらすじ-61話-62話-63話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-麗王別姫-あらすじ-61話-62話-63話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回の60話で第一部が終了し、61話からは第二部のスタートです。 李倓と李佋、二人の皇子の死は李俶側と張皇后側の双方に深い傷を残しました。しかしまだ戦いは終わっていません。皇太子の座、そしてその先の皇帝の座をつかむまでは、まだまだ多くの血が流れることでしょう。 そして、自分に傷を負わせるのは敵だけではないのです…。素瓷の裏切り、李俶の妻になろうとする靖瑶… なのに今まで助けてくれた李倓と林致の存在が欠けてしまっています。 珍珠と李俶は、果たしてお互いを守り切れるのでしょうか? 今回は61~63話をご紹介します。第二部を気持ちも新たにご覧ください~♪ 【麗王別姫】(ネタバレあり)

ミーユエ-あらすじ-19話-20話-21話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-19話-20話-21話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ ユエは、姝を守るため、そして、黄歇の敵を討つため、咸陽に残ることになりました。 そして、秦王と姝は、無事に婚姻の儀を終え、続いて婚礼の席が行われ、秦と楚のそれぞれの舞が披露されますが、言葉のやりとりで、ユエと魏夫人が、火花を散らす場面もあります。 そして、後宮では、さらにばちばちと、言葉の応酬が繰り広げられます。そして、それぞれの思惑をもつ妃たちの後宮内部事情が少しずつ明らかに! そして、あの人が見つかります。誰のことかわかりますか?では、今回は19話から21話をご紹介します。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 19話 後宮の洗礼

ミーユエ-あらすじ-22話-23話-24話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-ミーユエ-あらすじ-22話-23話-24話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ ユエは、魏夫人に対抗する行動をとっていますが、またまた、いけないことをやらかしてしまいます。ユエの突っ走る行動が原因で大変なことが起こってしまいます。ユエを止めることができる人は誰もいなさそうです・・・大丈夫かな? 秦と楚の関係が微妙になっています。王后を楚から娶ったというのに。 そこで、登場するのが、張儀です。張儀は、今は秦の臣下なので、秦のために大きく貢献することになります。 魏夫人は、いろいろと仕掛けてきます。では、22話から24話をお楽しみください。 【ミーユエ】(ネタバレあり) 22話 勇み足

麗王別姫-れいおうべっき-あらすじ-34話-35話-36話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-麗王別姫-あらすじ-34話-35話-36話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回は、李倓が楊国忠の罠に嵌められて、高官殺害の重罪犯にされてしまいました。 林致との壮絶な別離で荒れていたとはいえ、李倓に隙があり過ぎ、楊国忠に暇がありすぎで、綿密に練られた計画に絡め取られて、さすがの李俶と珍珠も苦戦中〜。 二人は李倓を救うことができるのでしょうか、心配ですね! そして今回ご紹介する34〜36話では、恋する李婼が暴走しすぎて、とうとうあの歴史的大乱の引き金を引く事態に発展!? ワガママ姫と思い込み男の全然噛み合わない恋愛模様が、とうとう国を傾けてしまうきっかけになる模様を、半ば呆れつつ、ハラハラドキドキ見守ってまいりましょうね〜♪ 【麗王別姫】(ネタバレあり)

麗王別姫-れいおうべっき-あらすじ-37話-38話-39話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-麗王別姫-あらすじ-37話-38話-39話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回は、珍珠と李俶がようやく夫婦として落ち着いたというのに、李倓や李婼がゴタゴタしてしまって、東宮一家はなかなか平穏な日々が訪れなかったのですが、そこに珍珠の再びの懐妊の報がもたらされました。 珍珠にとってはようやく得た「家族」としての穏やかな日々かもしれません。 …そこに、一難去ってまた一難… 楊国忠が煽りに煽ってきた反乱の火種が、とうとう爆発してしまいます。 今回ご紹介する37~39話では、「安史の乱」(安禄山&史思明の反乱)が勃発し、表向きは平和に富み栄えてきた唐の国が大混乱に陥ることに… 珍珠は無事に子供を産むことができるのでしょうか、大唐大混乱のドタバタを、呆れながら一緒に見ていきましょう~♪

麗王別姫-れいおうべっき-あらすじ-40話-41話-42話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-麗王別姫-あらすじ-40話-41話-42話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ とうとう安史の乱、勃発!玄宗と楊貴妃の愛に満ちていた長安の都が、安禄山の謀反によって蹂躙されてしまいます。玄宗のボケたとこしか見てないと、そりゃそうだって思いますけど、玄宗はこれでも、武則天後の血で血を洗う権力抗争を収めて、国を安定させた名君だったんですよ、信じてもらえないかもですが。 その謀反のどさくさで、出産直後の珍珠は長安に置き去りにされてしまいます。これが相談しあってじゃなくて、集団の悪意の察しあいというところが怖いですね~。 40~42話では、とうとうあの大物キャラが大変なことに!事態急変です! 珍珠も超大変です!大変なことばかりですが、しっかり見守ってくださいね~♪ 【麗王別姫】(ネタバレあり) 40話「留まる覚悟」

麗王別姫-れいおうべっき-あらすじ-43話-44話-45話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-麗王別姫-あらすじ-43話-44話-45話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ とうとう楊国忠と楊貴妃という、唐の宮廷に巣食っていた勢力が一掃されてしまいました。 珍珠の仇討ちもこれでかなった…はずなのですが、何かこうモヤモヤしたものが残るのはなぜでしょう。 ラスボスを倒したはずなのに、エンディングにならない、もしかしてまだこの先にさらなるラスボスの存在が?っていうイヤ~な予感がするからかもしれません。 今回ご紹介する43~45話では、少し前から抱えていた「あの疑問」にようやく答えが出ます。あらゆるところに張り巡らされた謀略の出所が、これで少し見えてくるかも? それによってモヤモヤが解消するか、それともさらにモヤモヤするか…気になりますね! モヤモヤをいっぱい抱えながら、さぁ見守ってまいりましょう~♪

麗王別姫-れいおうべっき-あらすじ-46話-47話-48話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-麗王別姫-あらすじ-46話-47話-48話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで! キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。 ご訪問くださりありがとうございます! クルミットです♪ 前回、唐は皇太子が即位しましたので、今回からは皇太子・李亨のことは「粛宗」、張氏は「張皇后」と表記していきます~♪ 自称・燕の皇帝になった安禄山は安禄山のままですが、側室の段氏が皇后になったので「段皇后」に。とはいっても、段皇后がこの先どのくらい出てくるかわかりませんけど。 本来「玄宗」「粛宗」は死後贈られた「廟号」なのですが、李隆基より「玄宗」の方がわかりやすい、という感じの方向で統一しています~。 李婼は皇太子から皇帝の娘になったので、郡主から公主になったと思うんですが、そのまま郡主と呼ばれてるような…。本来ならそういうのは代替わりと共にビシッと切り替わるのかもしれませんが、ドタバタの即位でグダグダのままきてしまっているような粛宗の即位です。ザ・保身マン粛宗が窮地の国をうまく仕切れるわけもなく。 燕の方も、安禄山の暴力的な性格が、出来たての国を軋ませています。独裁者の下で抑圧されている配下たちが、早くも限界に達しているようです。国、乱れっぱなし! 珍珠と李俶はそろそろ再会できるのか、46~48話をご覧いただきますが、今回も怒涛のてんこ盛りですよ~♪ 【麗王別姫】(ネタバレあり)